上野・リム研究室@埼玉大学 公式Webページ
雑記帳
をテンプレートにして作成
開始行:
#norelated
「おしらせ」に書くようなことでもない雑記を書き溜めるペ...
----
*2020.01.01 Ryzen速いですね [#aebe8c6b]
明けましておめでとうございます。クリスマスの日にRyzen9 ...
*2019.05.22 近況・・・[#g0759bc9]
また長いこと放置してしまいましたが私はたぶん元気です。...
-CPU: Core i9 9900K
-Memory: 64G
-SSD 1T + HDD 4G
という仕様です・・・これで定年まであと10年もつか!?~
その他自宅のPCもずいぶん様変わりしてます。Mac ProはMac ...
*2017.07.06 一般向けNvidia GPU [#r94fd63c]
倍精度浮動小数点演算が必要な理論科学計算には一般向けGPU...
k点細かいままスーパーセルで計算すると当然計算時間かかる...
*2017.06.26 第一原理計算を勉強中 [#qf8b52b8]
これまで理論計算には手を出さずにいましたが,ドーピング...
-ハードウェア
--Mother Board: ASRock H270 Pro4
--CPU: Core i7 7700K
--Memory: DDR4 PC4-19200 DIMM 8GBx4
--SSD: Western Digital WDS500G1B0B (M.2 2280 500G TLC)
--HDD: TOSHIBA DT01ACA100 (SATA3 1TB 7200rpm 32MB)
--GPU: ZOTAC GeForce GTX 960 2GB
--Power Supply: ANTEC NE550C
--PC Case: ANTEC P100
--CPU Fan: Scythe SCKTT-1000
-ソフトウェア
--OS: Ubuntu 17.04 日本語Remix
--[[QUANTUM ESPRESSO:http://www.quantum-espresso.org/]]
--[[exciting:http://exciting-code.org/]]
--[[BandUp:https://www.ifm.liu.se/theomod/compphys/band-u...
--CUDA 8.0
--OpenMPI
--コンパイラは今のところgccとgFORTRAN
--その他各種周辺ソフト~
ハードは自腹だとこれが限界。コア数の多いXeonなんか手が...
pw.xの計算は$mpirun -np 4とかで走らせると,single threa...
*2017.06.26 自宅も4k43インチ [#m1768530]
大学のモニタを4k43インチにしてしまうと自宅のも・・・な...
あとMacPro+GTX960のHDMI接続では4k60Hzはダメで30Hzでした...
*2017.01.23 4k43インチは巨大 [#a0c09b4a]
LEADTEK WFGT640-2GD3ATX4はDisplayPort1.2接続で無事4k60H...
*2017.01.18 最近のPC環境 [#q8f3ddb1]
年初以来HDDやSSDがすっ飛ぶ事態が複数発生し,憂さ晴らし...
-自宅はKaby LakeのCore-i3+H270マザーボード機に更新。旧機...
-大学は大画面,4k化
です。強度近視+老眼+初期白内障の治療で眼内レンズ入れた...
今年度は大学のレーザープリンターもBrotherのが壊れてしま...
*iX500結局Wi-Fi接続 [#o5a1dc25]
iX500をWi-Fi経由で無線LANルーターに接続し,PCからは有線...
*iX500やっぱりダメ [#ua1e7484]
・・・24時間後は大丈夫だったのですが3日経ったらアウトで...
*Windows10でScanSnap iX500を見失ったら [#r93a2061]
ScanSnap iX500を常時起動しているファイルサーバーのUSB3....
*Mac Pro(Early 2008)にGeForeceGTX960 [#tf998cf5]
自宅のMac Pro,考えてみると同じMacを8年も使っているなん...
NVIDIAの最新ドライバを入れてから換装したので特に問題無...
*2015.08.13 MacBook Air Late2010(11 inch)にWindows10 [...
下に書いた息子のMacBook Air,すっかりMinecraft専用機と...
というわけで,Windows10,MacBook Air Late2010(11 inch...
自宅は他にデスクトップの自作機を2機種アップグレードしま...
~
*2015.04.14 MacBook Air Late2010(11 inch)にWindows8.1 ...
世の中では「新しいMacBook」が人気で納品1ヶ月以上待ちの...
さて,何故に更新したかというと,息子がそろそろ自分用のP...
ところが問題はタッチパッドです。Appleのドライバを導入し...
何とかBootCampコントロールパネルを導入できないか検索し...
-コマンドプロンプトを管理者権限で開き,ダウンロードしたBo...
-[[ネタ元はこちらのページ::http://apple.stackexchange.co...
です。エクスプローラからこのファイルのアイコンをダブルク...
*2014.10.19 初めての中国(大陸) [#ocf193c8]
こちらにはもう2年も書いてなかったとは・・・はともかく...
しかるに帰ってきてから気管支&肺の調子が不調です。西湖...
*2012.11.03 iMac HDD交換 [#tca576a2]
お仕事で使っているiMac(Late 2009)ですが,内蔵1THDDが不...
~
バラし手順はiFixitにあったので問題無かったのですが・・...
~
交換したハイブリッドHDDですが,システム起動とかよく使う...
*2012.06.21 ファンデルワールス・エピタキシー(VDWE)[#t0...
FrontPageにも書きましたが,[[VDWEを紹介するためのWebサ...
ドメイン取得してレンタルサーバを使ってWebサイト構築した...
*2012.06.08 何だこの論文は・・・ [#x299c213]
今朝起きてACSのASAPをチェックしていたら,GaSeの剥離薄片...
-GaSeのc軸方向の格子定数が違う
-フォトルミネッセンスピークの層数依存性の図が間違っている...
-外部量子収率が何と1300%超!!
・・・私の常識からは外れた論文でした。
*2012.04.30 連休 [#ee89cbbc]
あれこれ忙しかった3~4月がやっと過ぎ,待望の連休でし...
新しいiPad,論文PDFの見易さは最高ですがやはり7インチタ...
----
*2012.01.26 自宅PCメインモニタ故障 [#ub522096]
アイオーデータのLCD-MF241XBRですが,購入から4年と3ヶ月...
というわけで諦めて買い換えです。BENQの27インチEW2730Vに...
----
三菱の,「箱汚れ未開封品」って安売りがあるんですねえ・...
*2012.01.13 Crystal LED Display [#i62d0a9a]
さすがソニー,形成一発大逆転になるのではないでしょうか...
LEDへの配線がどうなっているのか,ITO透明電極がどの程度...
*2011.12.25 トライX [#o713f340]
最近はRHEED像の取り込みは専らデジタルになってしまって写...
・・・古いネタですが有名ですよね・・・ネオパンはあまり使...
*2011.12.12 TrackPad [#m39a6ea2]
仕事用iMacのOSをLionにして以来Magic Trackpadを使ってい...
今日,SPMのパソコン・OS・測定ソフトをバージョンアップし...
*2011.10.29 iPhone4S [#bc83a526]
次はSIMロックフリーにすると決めているので,しばらく機種...
*2011.10.06 Steve Jobs, 死去 [#md6232cc]
AppleIIからずっとApple製品と付き合ってきた身としては,...
*2011.10.06 ノーベル化学賞 [#f824fe67]
「え,準結晶ってまだ受賞してませんでしたっけ?」が最初...
*2011.09.23 ニュートリノ>光,? [#jc158010]
[[ニュートリノが光より速く運動しているというアインシュ...
「SERNはタイムマシンを独占している!この鳳凰院凶真は機関...
・・・とかいうアレな戯れ言はさておき,当然のごとく異論・...
-もしニュートリノの方がそんなに速いなら,超新星爆発の際の...
-検出器への到着時刻は厳密に測定できるが,「加速器中のター...
-3次元+時間,とは別の隠れた次元をニュートリノは通ってい...
というようなことが言われています(ネタ元は[[こちら:http:/...
まあ同様な実験をしているグループは他にもあるので,実験...
(戯れ言の詳細については[[こちらへどうぞ:http://ja.wikipe...
*2011.09.22 auからiPhone?? [#bb89f8b9]
auに流れてくれれば少しはつながり易くなる・・・かな??i...
*2011.09.21 台風 [#wa683e3c]
さいたま市の西側を通過するとは・・・直撃です。しばらく...
う〜ん,時速50kmになったか・・・雨がやんでも,しばらく...
*2011.09.21 LEDシーリングライト [#ae6178e5]
自宅で使っていたインバータ蛍光灯シーリングライトが経年...
*2011.09.12 Androidタブレット [#h1848f1d]
下にも書いた通りiPhoneとiPadを愛用しているわけですが,...
*2011.09.08 論文情報収集 [#jc5335b2]
ASAPやEarly Viewに掲載される最新論文の情報収集は,iPad/...
*2011.09.06 石英アンプルの切断[#da8c3c68]
最近,層状物質の単結晶育成実験を再始動したのですが,化...
石英アンプルだといわゆる「当て切り」が非常に難しい(う...
-[[K-110(詳細はリンク先参照):http://www.hozan.co.jp/cat...
です。この製品の本来の目的はプリント基板切断で,ガラスエ...
本来の使用目的ではありませんので,もし試される場合は怪...
終了行:
#norelated
「おしらせ」に書くようなことでもない雑記を書き溜めるペ...
----
*2020.01.01 Ryzen速いですね [#aebe8c6b]
明けましておめでとうございます。クリスマスの日にRyzen9 ...
*2019.05.22 近況・・・[#g0759bc9]
また長いこと放置してしまいましたが私はたぶん元気です。...
-CPU: Core i9 9900K
-Memory: 64G
-SSD 1T + HDD 4G
という仕様です・・・これで定年まであと10年もつか!?~
その他自宅のPCもずいぶん様変わりしてます。Mac ProはMac ...
*2017.07.06 一般向けNvidia GPU [#r94fd63c]
倍精度浮動小数点演算が必要な理論科学計算には一般向けGPU...
k点細かいままスーパーセルで計算すると当然計算時間かかる...
*2017.06.26 第一原理計算を勉強中 [#qf8b52b8]
これまで理論計算には手を出さずにいましたが,ドーピング...
-ハードウェア
--Mother Board: ASRock H270 Pro4
--CPU: Core i7 7700K
--Memory: DDR4 PC4-19200 DIMM 8GBx4
--SSD: Western Digital WDS500G1B0B (M.2 2280 500G TLC)
--HDD: TOSHIBA DT01ACA100 (SATA3 1TB 7200rpm 32MB)
--GPU: ZOTAC GeForce GTX 960 2GB
--Power Supply: ANTEC NE550C
--PC Case: ANTEC P100
--CPU Fan: Scythe SCKTT-1000
-ソフトウェア
--OS: Ubuntu 17.04 日本語Remix
--[[QUANTUM ESPRESSO:http://www.quantum-espresso.org/]]
--[[exciting:http://exciting-code.org/]]
--[[BandUp:https://www.ifm.liu.se/theomod/compphys/band-u...
--CUDA 8.0
--OpenMPI
--コンパイラは今のところgccとgFORTRAN
--その他各種周辺ソフト~
ハードは自腹だとこれが限界。コア数の多いXeonなんか手が...
pw.xの計算は$mpirun -np 4とかで走らせると,single threa...
*2017.06.26 自宅も4k43インチ [#m1768530]
大学のモニタを4k43インチにしてしまうと自宅のも・・・な...
あとMacPro+GTX960のHDMI接続では4k60Hzはダメで30Hzでした...
*2017.01.23 4k43インチは巨大 [#a0c09b4a]
LEADTEK WFGT640-2GD3ATX4はDisplayPort1.2接続で無事4k60H...
*2017.01.18 最近のPC環境 [#q8f3ddb1]
年初以来HDDやSSDがすっ飛ぶ事態が複数発生し,憂さ晴らし...
-自宅はKaby LakeのCore-i3+H270マザーボード機に更新。旧機...
-大学は大画面,4k化
です。強度近視+老眼+初期白内障の治療で眼内レンズ入れた...
今年度は大学のレーザープリンターもBrotherのが壊れてしま...
*iX500結局Wi-Fi接続 [#o5a1dc25]
iX500をWi-Fi経由で無線LANルーターに接続し,PCからは有線...
*iX500やっぱりダメ [#ua1e7484]
・・・24時間後は大丈夫だったのですが3日経ったらアウトで...
*Windows10でScanSnap iX500を見失ったら [#r93a2061]
ScanSnap iX500を常時起動しているファイルサーバーのUSB3....
*Mac Pro(Early 2008)にGeForeceGTX960 [#tf998cf5]
自宅のMac Pro,考えてみると同じMacを8年も使っているなん...
NVIDIAの最新ドライバを入れてから換装したので特に問題無...
*2015.08.13 MacBook Air Late2010(11 inch)にWindows10 [...
下に書いた息子のMacBook Air,すっかりMinecraft専用機と...
というわけで,Windows10,MacBook Air Late2010(11 inch...
自宅は他にデスクトップの自作機を2機種アップグレードしま...
~
*2015.04.14 MacBook Air Late2010(11 inch)にWindows8.1 ...
世の中では「新しいMacBook」が人気で納品1ヶ月以上待ちの...
さて,何故に更新したかというと,息子がそろそろ自分用のP...
ところが問題はタッチパッドです。Appleのドライバを導入し...
何とかBootCampコントロールパネルを導入できないか検索し...
-コマンドプロンプトを管理者権限で開き,ダウンロードしたBo...
-[[ネタ元はこちらのページ::http://apple.stackexchange.co...
です。エクスプローラからこのファイルのアイコンをダブルク...
*2014.10.19 初めての中国(大陸) [#ocf193c8]
こちらにはもう2年も書いてなかったとは・・・はともかく...
しかるに帰ってきてから気管支&肺の調子が不調です。西湖...
*2012.11.03 iMac HDD交換 [#tca576a2]
お仕事で使っているiMac(Late 2009)ですが,内蔵1THDDが不...
~
バラし手順はiFixitにあったので問題無かったのですが・・...
~
交換したハイブリッドHDDですが,システム起動とかよく使う...
*2012.06.21 ファンデルワールス・エピタキシー(VDWE)[#t0...
FrontPageにも書きましたが,[[VDWEを紹介するためのWebサ...
ドメイン取得してレンタルサーバを使ってWebサイト構築した...
*2012.06.08 何だこの論文は・・・ [#x299c213]
今朝起きてACSのASAPをチェックしていたら,GaSeの剥離薄片...
-GaSeのc軸方向の格子定数が違う
-フォトルミネッセンスピークの層数依存性の図が間違っている...
-外部量子収率が何と1300%超!!
・・・私の常識からは外れた論文でした。
*2012.04.30 連休 [#ee89cbbc]
あれこれ忙しかった3~4月がやっと過ぎ,待望の連休でし...
新しいiPad,論文PDFの見易さは最高ですがやはり7インチタ...
----
*2012.01.26 自宅PCメインモニタ故障 [#ub522096]
アイオーデータのLCD-MF241XBRですが,購入から4年と3ヶ月...
というわけで諦めて買い換えです。BENQの27インチEW2730Vに...
----
三菱の,「箱汚れ未開封品」って安売りがあるんですねえ・...
*2012.01.13 Crystal LED Display [#i62d0a9a]
さすがソニー,形成一発大逆転になるのではないでしょうか...
LEDへの配線がどうなっているのか,ITO透明電極がどの程度...
*2011.12.25 トライX [#o713f340]
最近はRHEED像の取り込みは専らデジタルになってしまって写...
・・・古いネタですが有名ですよね・・・ネオパンはあまり使...
*2011.12.12 TrackPad [#m39a6ea2]
仕事用iMacのOSをLionにして以来Magic Trackpadを使ってい...
今日,SPMのパソコン・OS・測定ソフトをバージョンアップし...
*2011.10.29 iPhone4S [#bc83a526]
次はSIMロックフリーにすると決めているので,しばらく機種...
*2011.10.06 Steve Jobs, 死去 [#md6232cc]
AppleIIからずっとApple製品と付き合ってきた身としては,...
*2011.10.06 ノーベル化学賞 [#f824fe67]
「え,準結晶ってまだ受賞してませんでしたっけ?」が最初...
*2011.09.23 ニュートリノ>光,? [#jc158010]
[[ニュートリノが光より速く運動しているというアインシュ...
「SERNはタイムマシンを独占している!この鳳凰院凶真は機関...
・・・とかいうアレな戯れ言はさておき,当然のごとく異論・...
-もしニュートリノの方がそんなに速いなら,超新星爆発の際の...
-検出器への到着時刻は厳密に測定できるが,「加速器中のター...
-3次元+時間,とは別の隠れた次元をニュートリノは通ってい...
というようなことが言われています(ネタ元は[[こちら:http:/...
まあ同様な実験をしているグループは他にもあるので,実験...
(戯れ言の詳細については[[こちらへどうぞ:http://ja.wikipe...
*2011.09.22 auからiPhone?? [#bb89f8b9]
auに流れてくれれば少しはつながり易くなる・・・かな??i...
*2011.09.21 台風 [#wa683e3c]
さいたま市の西側を通過するとは・・・直撃です。しばらく...
う〜ん,時速50kmになったか・・・雨がやんでも,しばらく...
*2011.09.21 LEDシーリングライト [#ae6178e5]
自宅で使っていたインバータ蛍光灯シーリングライトが経年...
*2011.09.12 Androidタブレット [#h1848f1d]
下にも書いた通りiPhoneとiPadを愛用しているわけですが,...
*2011.09.08 論文情報収集 [#jc5335b2]
ASAPやEarly Viewに掲載される最新論文の情報収集は,iPad/...
*2011.09.06 石英アンプルの切断[#da8c3c68]
最近,層状物質の単結晶育成実験を再始動したのですが,化...
石英アンプルだといわゆる「当て切り」が非常に難しい(う...
-[[K-110(詳細はリンク先参照):http://www.hozan.co.jp/cat...
です。この製品の本来の目的はプリント基板切断で,ガラスエ...
本来の使用目的ではありませんので,もし試される場合は怪...
ページ名: