トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

解説論文・紀要 の履歴(No.2)


解説論文

  1. 「選択成長による分子性結晶ナノ構造の形成」
    • 上野啓司,島田敏宏,小間 篤
    • 表面科学 第19巻(1998年) 第1号 14-20
  2. 「表面を選ぶサッカーボール」
    • 上野啓司
    • パリティ 1998年11月号 47-50
  3. 「異種原子終端Si基板上でのフラーレン分子のエピタキシー」
    • 上野啓司
    • 信学技報 Vol. 100 No. 245 (2000) 51-56
  4. 「層状物質基板」
    • 上野啓司,小間 篤
    • 表面科学 第21巻(2000年) 第11号 716-723
  5. 「表面不活性基板を利用した有機・無機ナノ構造の形成」
    • 上野啓司,小間 篤
    • 日本結晶成長学会誌 Vol. 28 No. 3 (2001) 46-55
  6. 「表面不活性化シリコン基板上における異方的有機薄膜成長」
    • 上野啓司,斉木幸一朗,小間篤
    • 応用物理 Vol. 72 No. 3 (2003) 322-326

紀要

  1. “NEXAFS observation of the in-plane anisotropic polymerization of a long-chain diacetylene derivative Langmuir-Blodgett film”
    • R. Onoki, K. Ueno, H. Nakahara, G. Yoshikawa, S. Ikeda, S. Entani, T. Miyadera, I. Nakai, H. Kondoh, T. Ohta, M. Kiguchi, K. Saiki
    • Photon Factory Activity Report 2005 #23 Part B (2006) 53 (7A/2003G259)
  2. “Polarized NEXAFS observation of the in-plane anisotropy in a highly oriented poly(3-alkylthiophene) thin film”
    • R. Onoki, G. Yoshikawa, Y. Tsuruma, S. Ikeda, K. Saiki, H. Nakahara, K. Ueno,
    • Photon Factory Activity Report 2006 #24 Part B (2007) 150 (11B/2006G103)
  3. 「溶液系の有機デバイス作製技術検討」
    • 上野啓司,小野木亮,高橋新,森朋彦
    • 埼玉大学地域共同研究センター紀要 第7号(2006年度)49-52(平成19年7月)