上野研究室@埼玉大学 公式Webページ
最近の研究室関連学会講演
をテンプレートにして作成
開始行:
#norelated
*2020年度(予定も含む) [#t818cf78]
-2020 International Conference on Solid State Devices and...
27-30, virtual conference)
--The demonstration of SS below 60 mV/dec at RT in all 2D...
---K. Nakamura&super{1};, N. Nagamura&super{2};, K. Ueno&...
--Understanding the Tunneling Behavior in 2D Based Floati...
---&super{〇};Taro Sasaki&super{1};, Keiji Ueno&super{2};...
-分子科学会 オンライン討論会(2020年9月14~17日,オンライ...
--カーボンナノチューブを組み込んだナノ構造体の作製
---名大理&super{1};,東大工&super{2};,埼玉大理&super{3};...
-日本物理学会2020年秋季大会(2020年9月8~11日,オンライン...
--波数空間におけるMoS2価電子バンドの原子軌道への分解
---阪大産研, 埼玉大理工&super{A};, 分子研UVSOR&super{B};...
-2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会(2020年9月8~11...
--Fabrication of Carbon Nanotubes Nanostructures
---&super{1};Nagoya Univ.,&super{2};The Univ. of Tokyo,...
--浮遊ゲート電位の測定による2DメモリデバイスのMemory wind...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理,&super{3};物材機...
--浮遊ゲート電位(VFG)のトラジェクトリを用いた2Dメモリデ...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理,&super{3};物材機...
--低バリアの実現に向けた1T’-MoTe&subsc{2};と2H-MoTe&subsc...
---&super{1};千葉大学,&super{2};埼玉大学 &super{〇};謝 ...
--完全2次元ヘテロTFETによる室温での60mV/dec以下のSS実現
---&super{1};東大,&super{2};NIMS,&super{3};埼玉大 中村...
*2019年度 [#y6404b44]
-日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(2020年3月16~19...
--2層WSe&subsc{2};の異方的酸化
---阪大ナノ, NIMS&super{A};, 埼玉大院&super{B};, 阪大産研...
-2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会(2020年3月12~1...
--原子層積層構造の平坦化法の検討
---&super{1};名大院理,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--Bridgman法を用いたSnSe&subsc{2};単結晶への13族元素ドー...
---埼玉大院理工 &super{〇};赤根 大介,上野 啓司 12a-PA2...
--気相成長法による層状In&subsc{2};Se&subsc{3};薄膜の形成
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};物材機構 WPI-MANA &...
--O&subsc{3};曝露酸化およびAl&subsc{2};O&subsc{3}; ALDに...
---埼玉大院理工 &super{〇};町田 葉祐,上野 啓司 12a-PA2...
--1T'-MoTe&subsc{2};と2H-MoTe&subsc{2};のコンタクトの特性...
---&super{1};千葉大学,&super{2};埼玉大学 &super{〇};謝 ...
--CNTローカルゲートを用いたhBN/MoSe&subsc{2};/hBNデバイス...
---&super{1};名大理,&super{2};東大工,&super{3};埼玉大理...
--FA&subsc{0.8};Cs&subsc{0.2};PbI&subsc{3};薄膜及び太陽電...
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--p&super{+};-MoS&subsc{2};/n-MoS&subsc{2}; 2D-TFETにおけ...
---&super{1};東大,&super{2};物材機構,&super{3};埼玉大 ...
--The role of water in the synthesis of AlO&subsc{x}; thi...
---&super{1};Saitama Univ., &super{2};Toyo Univ. &super{...
--Effect of the tunnel oxide/AlO&subsc{x}; stacked hole-s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--溶液プロセスによる極薄TiO&subsc{x};層の形とPEDOT:PSS/n-...
---&super{1};埼玉大院理工研,&super{2};東洋大バイオナノ研...
-2019年 日本表面真空学会学術講演会 (2019年10月28〜30日...
--金蒸着法を用いたTMDC剥離とガスセンサー応用
---埼玉大院理工 &super{〇};小野悠太朗,上野啓司 2P02
-The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dime...
--Relaxation of Fermi-level Pinning in 2H-MoSe&subsc{2}; ...
---Saitama Univ. &super{〇};Keiji Ueno, Tomohiro Shida, ...
--Transfer characteristics of transition metal dichalcoge...
---&super{1};Osaka University, &super{2};Osaka Prefecture...
&super{5};Saitama University &super{〇};Mahito Yamamoto&...
-2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会(2019年9月18~2...
--低温成膜カーボン電極ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--二次元(4F-PEA)&subsc{2};PbI&subsc{4};混合による高配向性...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--1T'-MoTe&subsc{2};バルク結晶におけるコヒーレントフォノ...
---&super{1};筑波大院数理,&super{2};産総研ナノエレ部門,...
--PtS&subsc{2};/WSe&subsc{2};によるp型2D-TFETにおけるBTBT...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理 &super{〇};佐藤 ...
--VO&subsc{2};/MoS&subsc{2};界面におけるフェルミレベルピ...
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大工,&super{3};JST...
--PEDOT:PSS/n-Si heterojunction solar cells with ALD-Al&s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--FACsPbIBrペロブスカイト結晶粒径拡大に対するTSC添加の役割
---&super{1};埼玉大理工研,&super{2};堀場テクノサービス ...
--Dynamics of Long-lifetime Coherent Phonon in MoTe&subsc...
---&super{1};NeRI, AIST, &super{2};Herzen Univ., &super{3...
--液体前駆体を用いたWS&subsc{2};薄膜のMBE成長
---埼玉大院理工 &super{〇};井上 敬道,上野 啓司 21a-PB1...
--β相MoTe&subsc{2};の大型単結晶合成
---埼玉大院理工 &super{〇};森 拓哉,上野 啓司 21a-PB1-74
-日本物理学会2019年秋季大会(2019年9月10〜13日,岐阜大学)
--1T-HfTe&subsc{2};における次元性制御:高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI-AIMR&super{B};, 東北大...
-第57回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--Fabrication and evaluation of hBN-encapsulated Monolaye...
---&super{1};Nagoya Univ., &super{2};The Univ. of Tokyo, ...
-The Seventh International Symposium on Organic and Inorg...
--Growth of Crystalline Tungsten Disulfide Thin Films at ...
---Saitama Univ. Y. Ikeda and &super{〇};K. Ueno
*2018年度 [#g8e00e3d]
-2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会(2019年3月9〜12...
--2次元層状物質材料の基礎と薄膜形成法
---埼玉大 上野 啓司 9a-M111-1(チュートリアル講演)
--フッ化アミン処理によるペロブスカイト太陽電池の高性能化
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--フッ素系ポリマー混成ペロブスカイト太陽電池の作成と評価
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--Study on interface recombination characteristics of cry...
---Saitama University &super{〇};ATM Saiful Islam, Yuki ...
--PEDOT:PSS/n-Si heterojunction solar cells with ALD-Al&s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 10p-PB5...
--1T-MoSe&subsc{2};挿入による 2H-MoSe&subsc{2}; FET のピ...
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 10p-PB5...
--hBNサンドしたTMD原子層における励起子拡散
---&super{1};名大理,&super{2};埼玉大理,&super{3};NIMS ...
--アルカリ塩をアシスト剤に用いた気相成長単層MoS&subsc{2};...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--p&super{+};-WSe&subsc{2};/MoS&subsc{2}; TFETにおけるMoS...
---&super{1};東大,&super{2};物材機構,&super{3};埼玉大 ...
-第37回電子材料シンポジウム(2018年10月10〜12日,ホテル&...
--二次元層状物質薄膜のヘテロエピタキシャル成長
---埼玉大院理工 上野啓司 SP-2(招待講演)
-2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会(2018年9月18~2...
--レーザー照射による2層WSe&subsc{2};の最表層選択的酸化
---&super{1};阪大ナノセンター,&super{2};WPI-MANA 物材機...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 18p-PB3...
--カリウム塩をアシスト剤に用いた単層 MoS&subsc{2}; 及び W...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--ALD成長In&subsc{2};O&subsc{3};薄膜のSe化
---&super{1};埼大院理工,&super{2};物材機構 &super{〇};...
--表面酸化によるWSe&subsc{2};上のALD成長Al&subsc{2};O&sub...
---埼玉大院理工 &super{〇};町田 葉祐,上野 啓司 18p-PB3...
--SnSe&subsc{2}; FETのInドープによる電気的挙動変化
---埼玉大院理工 &super{〇};赤根 大介,上野 啓司 18p-PB3...
--ヒ素をドープした MoSe&subsc{2}; FET の動作特性 (2)
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 18p-PB3...
--Passivation of nanopillar Si surface by ALD-Al&subsc{2}...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--遷移金属ダイカルコゲナイド強磁性体の物性とヘテロ構造作製
---&super{1};東大生研,&super{2};東大院工,&super{3};埼大...
--添加剤を用いた一段階法によるK&subsc{x};(FA&subsc{0.8};C...
---埼大院理工 &super{〇};石川 良1,上野 啓司1,白井 肇 ...
--Photovoltaic performance of PEDOT:PSS/c-Si junction sol...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Ideal Star Inc...
--Exciton Diffusion in a hBN-encapsulated Monolayer Trans...
---&super{1};Nagoya Univ., &super{2};Saitama Univ., &supe...
--Role of Traps in Few Layer n-ReS&subsc{2}; Phototransis...
---&super{1};Natl. Inst. For Materials Science, &super{2}...
-日本分析化学会 第67年会(2018年9月12~14日,東北大学川...
--SnS&subsc{2};二次元薄膜における水素発生反応のナノスケー...
---東北大院環境&super{1};,東北大AIMR&super{2};,東北大院...
*2017年度 [#k8aa24c6]
-International Workshop on Frontier and Cutting-edge Tech...
--Low-temperature Atomic Layer Deposition of TMDC Thin Fi...
---Keiji Ueno (Invited)
-2018年 第65回応用物理学会春季学術講演会(2018年3月17〜2...
--酸化チタン/酸化スズ二層構造を電子輸送層とするペロブスカ...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--フッ素系ポリマー混成FA&subsc{0.8};Cs&subsc{0.2};PbI&sub...
---埼玉大 &super{〇};秋山 修平,石川 良,上野 啓司,白井...
--p&super{+};-WSe&subsc{2};/MoS&subsc{2};ヘテロ構造におけ...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};物材機構 ...
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用 (3)
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼応物研 &sup...
--ハフニウムダイカルコゲナイドの電界効果トランジスタ応用
---埼玉大院理工 &super{〇};新倉 伸幸,上野 啓司 19a-P6-6
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 19a-P6-63
--塩化ナトリウムをアシスト剤に用いた単層 MoS&subsc{2};及...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--NbSe&subsc{2};原子層薄膜の高分解能ARPES
---&super{1};東北大WPI-AIMR,&super{2};東北大院理,&super...
--TypeⅢ p&super{+};-WSe&subsc{2};/WSe&subsc{2};ヘテロ構造...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};物材機構 ...
--酸化プロセスによる自己保護膜を持った極薄SnS層の作製
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大,&super{3};JST-さき...
-The 9th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimen...
--Low Temperature Growth of Tungsten Disulfide Thin Films...
---Saitama University Keiji Ueno and Yukihiro Ikeda
-日本物理学会 2017年秋季大会(2017年9月21〜24日,岩手大...
--TaS&subsc{2};上に成長させたBi(110)超薄膜におけるディラ...
---東北大CSRN&super{A};,東北大WPI&super{B};,東北大院理&...
--電界効果近接場による遷移金属カルコゲナイド薄膜の局所光...
---首都大理工,埼玉大院理工&super{A}; 野崎純司,西留比呂...
--ダイカルコゲナイドMoTe&subsc{2};における長寿命コヒーレ...
---産総研ナノエレ,埼玉大院理工&super{A};,筑波大数物系&s...
-2017年 第78回応用物理学会秋季学術講演会(2017年9月5〜8...
--層状物質電界効果トランジスタの高性能化のためのゲート界...
---埼玉大院理工 &super{〇};原田 恭介,上野 啓司 5p-PA1-65
--電界効果近接場法によるMoTe&subsc{2};薄膜の構造制御
---&super{1};首都大理工,&super{2};埼玉大院理工 &super{...
--ヒ素をドープしたMoSe&subsc{2}; FETの動作特性
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 5p-PA1-71
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用 (2)
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼応物研 &sup...
--2段階Cs&subsc{0.2};FA&subsc{0.8};PbI&subsc{x};Br&subsc{...
---埼玉大理工研 &super{〇};高橋 浩太郎,三浦 拓也,上野 ...
--2段階Cs&subsc{0.2};FA&subsc{0.8};PbI&subsc{x};Br&subsc{...
---埼玉大理工研 &super{〇};三浦 拓也,高橋 浩太郎,石川 ...
--自己制御表面酸化によるWSe&subsc{2};原子層トランジスタの...
---&super{1};阪大産研,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 6p-C16-16
--VO&subsc{2};/原子層半導体ヘテロ構造を用いた急峻スロープ...
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大工,&super{3};物材...
--薄層SnSの機械的剥離と化学的安定性
---&super{1};東大院工,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--WSe&subsc{2};/SnS&subsc{2};ヘテロ構造におけるバンド間ト...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};JST-さきが...
--ALDで形成した薄膜InO&subsc{x};高移動度TFT
---&super{1};物材機構,&super{2};工学院大,&super{3};埼玉...
--添加剤を用いた一段階法によるFA&subsc{1-x};Cs&subsc{x};P...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
*2016年度 [#m693d0bd]
-日本物理学会 第72回年次大会(2017年)(2017年3月17〜20...
--カルコゲナイド系強磁性層状物質Cr&subsc{1/3};TaS&subsc{2...
---東大生産研&super{A};,東大院工&super{B};,埼玉大院理工...
--原子層1T-NbSe&subsc{2};の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI-AIMR&super{B};,東北大...
-2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会(2017年3月14〜1...
--二硫化タングステンFET動作特性の温度依存性
---埼玉大院理工 &super{〇};河合 信哉,上野 啓司 14p-P4-...
--PMMAバッファー層を有する層状13族カルコゲナイド単結晶FET...
---埼玉大院理工 &super{〇};田村 透,上野 啓司 14p-P4-76
--原子層半導体/強相関酸化物ヘテロ構造の創製と電気特性評価
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大N2RC,&super{3};埼...
--層状薄片添加による有機無機ヘテロ接合太陽電池の高性能化
---埼玉大院理工 &super{〇};木村 貴大,石川 良,白井 肇,...
--添加剤を用いた一段階法によるFA1-xCsxPbI3薄膜の作製及び...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
-2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会(2016年9月13〜1...
--層状超伝導体NbSe&subsc{2};薄膜の超伝導転移
---&super{1};筑波大数理物質,&super{2};PRESTO-JST,&super...
--二硫化タングステンFETの動作特性とその金属−半導体界面状...
---埼玉大院理工 &super{〇};河合 信哉,上野 啓司 13p-P5-61
--二セレン化ハフニウム原子層の電界効果トランジスタ応用
---埼玉大院理工 &super{〇};新倉 伸幸,河合 信哉,上野 啓...
--層状13族カルコゲナイド単結晶を用いたトップゲート型FETの...
---埼玉大院理工 &super{〇};田村 透,上野 啓司 13p-P5-63
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼電技研 &sup...
--結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池(シンポジウム ナノ界面現...
---&super{1};埼玉大理工研,&super{2};KIS &super{〇};白井...
--はじめに:遷移金属ダイカルコゲナイド原子薄膜の成膜技術...
---埼玉大院理工 &super{〇};上野 啓司 14p-A33-1(招待講...
--グラフェン/層状超伝導体NbSe&subsc{2};直接接合における...
---&super{1};筑波大数理物質,&super{2};PRESTO-JST,&super...
--Nafion-Modified PEDOT:PSS/c-Si Solar Cells
---Saitama Univ. &super{〇};Qiming Liu, Jaker Hossain, T...
--NbSe&subsc{2};/WSe&subsc{2};ファンデルワールスヘテロ接...
---&super{1};東大生研,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--二段階法によるFA&subsc{1-x};Cs&subsc{x};PbI&subsc{3};薄...
---埼玉大学院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇...
-日本物理学会 2016年秋季大会(2016年9月13日〜16日,金沢...
--Bi超薄膜1T-TaS&subsc{2};におけるバンド構造の異常な振る...
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 埼玉大理工&...
--NbSe&subsc{2};原子層薄膜における微細電子構造:高分解能A...
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 東工大院理...
--グラフェン上に作製したNbSe&subsc{2};薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 東工大院理...
-9th International Symposium on Organic Molecular Electro...
--Application of van der Waals 2D materials to atomic lay...
---Saitama University Keiji Ueno I5-2 (Invited)
*2015年度 [#h42a1481]
-2016年 第63回応用物理学会春季学術講演会(2016年3月19〜2...
--Application of Layered Chalcogenide Materials to Atomic...
---Saitama Univ. &super{○};Keiji Ueno 19a-S221-2 (Invi...
--Two-flow CVDによるMoSe&subsc{2};薄膜成⻑
---埼玉大院理工 &super{○};田崎 直也,上野 啓司 20a-P4-59
--アルミナ薄膜封⽌による⿊リン電界効果トランジスタの安定...
---埼玉大院理工 &super{○};中西 将毅,上野 啓司 20a-P4-70
--多孔性PbI&subsc{2};薄膜を前駆体とする (FAPbI&subsc{3};)...
---埼玉大院理工 &super{○};⽯川 良,上野 啓司,⽩井 肇 2...
--Fabrication of back-contact c-Si/PEDOT:PSS heterojuncti...
---&super{1};Saitama Univ., &super{2};Tokai Univ. &super...
--霧化塗布法によるc-Si上のPEDOT:PSS製膜過程の評価
---埼玉大院理工 &super{○};市川 浩気,⼤⽊ 達也,ホサイン...
--プラズマCVDによるc-Si/PEDOT:PSS太陽電池反射防⽌膜⽤a-Si...
---&super{1};埼玉大工,&super{2};埼玉大院理工 &super{○};...
--WSe&subsc{2};表⾯酸化層のp型コンタクト・ドーパント応⽤...
---&super{1};物材機構,&super{2};埼⽟⼤院理⼯ &super{○};...
-日本物理学会 第71回年次大会(2016年)(2016年3月19日〜2...
--高分解能 ARPES による遷移金属ダイカルコゲナイド 1T-TaS&...
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大理工&...
--NbSe&subsc{2};薄膜における電子状態の膜厚依存性:高分解...
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大理工&...
-8th Int. Symp. on Adv. Plasma Sci. & its Appl. for Nitri...
--Layered Chalcogenide Materials: Basic Properties and Ap...
---Saitama University, Keiji Ueno 10pA07I (Invited Lecture)
-CEMS Topical Meeting on Emergent 2D Materials (Dec 11-12...
--Quantum Transport in van der Waals Junctions of 2D mate...
---The University of Tokyo&super{1};, CREST&super{2};,Sai...
-2015 IEEE International Electron Devices Meeting (Dec 7-...
--van der Waals Junctions of Layered 2D Materials for Fun...
---The University of Tokyo, Saitama University&super{*}; ...
-第20回スピン工学の基礎と応用(PASPS-20)(2015年12月3日...
--Spintronics with van der Waals heterostructure of layer...
---The University of Tokyo&super{1};, Saitama University&...
-ENS-UT Workshop on Physics (Nov 18-19, 2015, Tokyo)
--Quantum transport in van der Waals junctions of graphen...
---The University of Tokyo&super{1};, CREST&super{2};,Sai...
-7th International Conference on Recent Progress in Graph...
--Observation of tunneling magnetoresistance effect in Fe...
---The University of Tokyo&super{1};, Saitama University&...
-日本物理学会 2015年秋季大会(2015年9月16〜19日,関西大...
--NbSe&subsc{2};薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大院理...
--1T-TaS&subsc{2};上のBi薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大院理...
-2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会(2015年9月13〜1...
--遷移金属ダイカルコゲナイドα-MoTe&subsc{2};のショットキ...
---物材機構&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○};...
--WSe&subsc{2};原子層の層数制御酸化
---物材機構&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○};...
--おわりに(シンポジウム「機能性原子薄膜化合物材料の応用...
---埼玉大院理工 &super{○};上野 啓司 13p-1A-15(招待講演)
--霧化塗布法によるMoO&subsc{3};ARコート結晶Si/PEDOT:PSS接...
---埼玉大院理工 &super{○};市川 浩気,大木 達也,ホサイン...
--導電性高分子PEDOT:PSSの微細構造改質と結晶Si太陽電池特性...
---埼玉大院理工 &super{○};船田 修司,劉 奇明,石川 良,...
--層状カルコゲナイド原子膜によるヘテロ接合太陽電池の高性...
---埼玉大院理工 &super{○};木村 貴大,八木 大地,石川 良...
--金属酸化物/PEDOT:PSS/Si積層によるタンデム型ヘテロ接合太...
---埼玉大院理工 &super{○};八木 大地,木村 貴大,石川 良...
--金属単結晶基板上における単層カーボンナイトライド成長
---東大院理&super{1};,東大院新領域&super{2};,埼玉大院理...
--二段階法による(FAPbI&subsc{3};)&subsc{1-x};(MAPbBr&subs...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中 孝紀,本多 善太...
--層状13族カルコゲナイドの単結晶成長とFET応用
---埼玉大院理工 &super{○};田村 透,上野 啓司 16a-PA2-25
--層状β-MoTe&subsc{2};の合成,物性解析と応用
---埼玉大院理工 &super{○};福島 宏治,上野 啓司 16a-PA2-26
--黒リン単結晶の合成とFETへの応用
---埼玉大院理工 &super{○};中西 将毅,上野 啓司 16a-PA2-28
--カルコゲナイド系層状物質FET動作特性の温度依存性
---埼玉大院理工 &super{○};河合 信哉,上野 啓司 16a-PA2-29
-The 21st International Conference on Electronic Properti...
--"Magnetic Tunnel Junction Built from Layered Material"
---The Univ. of Tokyo&super{1};, Saitama Univ.&super{2}; ...
-The 16th International Conference on the Science and App...
--"Growth and characterization of 1T’-layered transition ...
---Saitama Univ. &super{○};Keiji Ueno and Koji Fukushima,...
--"Tunnel magnetoresistance in ferromagnetic layered dich...
---The Univ. of Tokyo&super{1};, Saitama Univ.&super{2}; ...
*2014年度 [#nc639fcc]
-2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会(2015年3月11〜1...
--Si(111)基板上におけるジアセチレン薄膜成長過程の光学顕微...
---東大新領域&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○...
--前駆体溶液塗布膜からのMoS&subsc{2};薄膜作製及びH&subsc{...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,上野啓司 11a-P6-24
--C-Si/PEDOT:PSS heterojunction solar cells with a TiO&su...
---Saitama University &super{○};Q. Liu, T. Ohki, R. Ishik...
--Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の劣化機構
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,八木大地,石川 良,...
--霧化塗布法によるテクスチャーSi /PEDOT:PSS接合太陽電池
---埼玉大理工 &super{○};大木達也,市川浩気,石川 良,上...
--FTIR-ATR によるc-Si/PEDOT:PSS 界面化学結合評価と太陽電...
---埼大理工研 &super{○};船田修司,大木達也,市川浩気,石...
--P(VDF-TeFE)強誘電体高分子を挿入したc-Si/PEDOT:PSS 太陽...
---埼玉大 &super{○};舛森建太,劉 奇明,石川 良,上野啓...
--CH(NH&subsc{2};)&subsc{2};Pb(I&subsc{1-x};Br&subsc{x};)...
---&super{○};山中孝紀,石川 良,本多善太郎,上野啓司,白...
-第48回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--"Mechanical exfoliation and van der Waals assembly of l...
---東大生産研&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○...
-The 1st International Conference on Two-Dimensional (2D)...
--"Fabrication and Characterization of WTe&subsc{2}; Fiel...
---Koji Fukushima, Yusuke Tabata and &super{○};Keiji Ueno...
-The 6th International Conference on Recent Progress in G...
--"Fabrication of Ambipolar α-MoTe&subsc{2}; Thin Film Fi...
---&super{○};Keiji Ueno, Yusuke Tabata, PJ-01
-2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会(2014年9月17〜2...
--Si/PEDOT:PSS ヘテロ接合太陽電池の光照射下での劣化
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,八木大地,石川 良,...
--酸化物層挿入によるSi/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の高性...
---埼玉大院理工 &super{○};八木大地,武居雄輝,石川 良,...
--PEDOT:PSS/多結晶Si接合太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};劉 奇明,大木達也,石川 良,...
--霧化塗布法PEDOT:PSSのテクスチャーSi上へのミスト輸送,基...
---埼玉大理工研&super{1};,台湾交通大&super{2};,チャレン...
--層状WTe&subsc{2};単結晶を用いた電界効果トランジスタ作製...
---埼玉大院理工 &super{○};福島宏治,上野啓司 18a-PA3-8
--層状遷移金属Se、Te化合物の化学気相成長
---埼玉大院理工 &super{○};田崎直也,上野啓司 18a-PA3-9
--前駆体溶液塗布膜からの大面積層状ダイカルコゲナイド薄膜...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,上野啓司 18a-PA3-10
--遷移金属ダイカルコゲナイドの基礎物性と薄膜形成(30分)
---シンポジウム「機能性原子薄膜化合物材料の新展開」
---埼玉大院理工 &super{○};上野啓司 18p-B3-2(招待講演)
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とするペロブスカイト太陽電...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中孝紀,本多善太郎...
*2013年度(予定も含む) [#p7cbd276]
-2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会(2014年3月17日...
--Cu基板上に塗布製膜した固体前駆体からの通電加熱グラフェ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--層状物質ドーピングによる高導電グラフェン透明薄膜作製(2)
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; &s...
--層状半導体MoSe&subsc{2};, MoTe&subsc{2};を用いた電界効...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 17a-E2-24
--分光エリプソメトリーによる酸化グラフェン霧化塗布過程の...
---埼玉大 &super{○};船田修司,日當大我,石川 良,上野啓...
--霧化塗布PEDOT:PSSミスト輸送時の気相診断と塗布形態
---埼玉大 &super{○};菅原広充,宮内直人,石川 良,上野啓...
--霧化塗布法による結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池性能因子の...
---埼玉大理工研 &super{○};大木達也,宮内直人,菅原広充,...
--結晶Si/PEDOT:PSS系へテロ接合太陽電池性能因子の面内分布...
---埼玉大理工研 &super{○};劉 奇明,大木達也,柿沼貴之,...
--結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池へのa-Si:H層挿入効果
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,Qiming Liu,Ishwor K...
--(CH&subsc{3};NH&subsc{3};)PbI&subsc{3};薄膜の合成と光電...
---埼玉大 &super{○};山中孝紀,渡辺恭平,劉 奇明,石川 ...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とするペロブスカイト太陽電池
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中考紀,本多善太郎...
-第46回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--カルコゲナイド系層状物質の原子膜エレクトロニクス応用
---上野啓司 1S-3(特別講演)
-2013 JSAP-MRS Joint Symposia (Sep. 16 - 20, 2013, Kyoto)
--"Effects of MoO&subsc{3}; molecular doping on the chemi...
---Qiming Liu, Ishiwar Khatri, Ryo Ishikawa, Keiji Ueno a...
--"Fabrication and Characterization of n- and p-type WSe&...
---Yusuke Tabata and Keiji Ueno, 17p-PM1-7
--"Self-assembled silver nanowires mesh as top electrode ...
---Ishwor Khatri, Qiming Liu, Ryo Ishikawa, Keiji Ueno an...
--"Mechanical Exfoliation and Electrical Characterization...
---Atsushi Ando, Tetsuo Shimizu, Hiroshi Suga, Yukinori M...
-2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会(2013年9月16〜2...
--MoO&subsc{3};前駆体塗布膜の硫化によるMoS&subsc{2};薄膜...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,田端祐輔,上野啓司...
--分光エリプソメトリーにおける酸化グラフェンの評価
---埼玉大 &super{○};船田修司,日當大我,上野啓司,石川良...
--層状物質ドーピングによる高導電グラフェン透明薄膜作製
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--霧化塗布法によるPEDOT:PSSの光学異方性の分光エリプソメト...
---埼玉大 &super{○};日當大我,船田修司,上野啓司,白井肇...
--結晶Si/PEDOT:PSSへテロ接合太陽電池の水素パッシベーショ...
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,山中孝紀,石川良,上...
--基板面方位による結晶Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の特...
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,柴山拓,白井肇,上野啓...
--パリレン積層膜による結晶Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池...
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,石川良,白井肇,上野...
--酸化チタンナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,白井肇,上野啓司 19a-...
-The 5th International Conference on Recent Progress in G...
--"Synthesis of graphene from solution-processed polymer ...
---Tomoya Baba, Keiji Ueno, 10p-P1-27
--"Field-effect transistors of transition metal dichalcog...
---Yusuke Tabata, Yutaro Kurosaki, Keiji Ueno, 11p-P2-12
--"Preparation of highly conductive transparent graphene ...
---Aya Takeuchi, Keiji Ueno, 11p-P2-38
-NIMS Conference 2013 (July 1 - 3, 2013, Tsukuba)
--”Device Application of Graphene and Similar Layered Mat...
--Keiji Ueno, OS2-4 (Invited)
*2012年度 [#xf4c4ec9]
-2013年 第60回応用物理学会春季学術講演会(2013年3月27〜3...
--通電加熱法によるPMMA 塗布膜からのグラフェン合成
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--可溶性酸化グラフェンを基盤材料とした結晶Si系太陽電池
---埼玉大工 &super{○};星野彩,渡邊郁弥,石川良,上野啓司...
--可溶性グラフェンを基盤材料に用いたZnO系TFT
---埼玉大理工研 &super{○};柿沼貴之,菊池智大,菅沼洸一,...
--2次元層状物質WSe&subsc{2};を用いた電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 27p-G12-46
--Agナノワイヤーand MWCNTsを用いたc-Si/PEDOT:PSS接合太陽...
---埼玉大理工研 &super{○};Ishwor Khatri,Qiming Liu,渡...
--MoO&subsc{3};添加PEDOT:PSSの微細構造と結晶Si系太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};劉奇明,Ishwor Khatri,石川良...
--カルコゲナイド系2次元層状物質薄膜の形成と素子応用
---埼玉大院理工 &super{○};上野啓司 28p-G12-10(シンポジ...
--SEM中ナノマニピュレータによる遷移金属ダイカルコゲナイド...
---産総研&super{1};,千葉工大&super{2};,埼玉大院理工&sup...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--酸化グラフェンをテンプレートに利用した薄膜SiおよびAZO剥...
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,越野秀人,石川良,上...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池(2)
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,白井肇,上野啓司 30a-...
--MoO&subsc{3};前駆体:酸化グラフェン混合溶液を用いた有機...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--PEDOT:PSSの光学異方性と結晶Si接合系太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};石川恭兵,日當大我,石川良,上...
--Si ナノワイヤ配列の形成と PEDOT:PSS の埋め込みプロセス
---埼玉大理工研 &super{○};Wei Wang,今村教嗣,石川良,上...
-IUMRS-International Conference on Electronic Materials (...
--Solution-processed MoOx hole-transporting layer for nor...
---Ryo Ishikawa*, Hajime Shirai and Keiji Ueno, A-1-O26-003
-日本物理学会 2012年秋季大会(2012年9月18日〜21日,横浜)
--領域7,領域8,領域4合同シンポジウム「原子膜が拓く新たな...
--層状カルコゲナイド系を中心とした原子膜のデバイス応用
---埼玉大 上野啓司 18pFH-6(招待講演)
-2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会(2012年9月11日...
--MoO&subsc{3};:GO混合正孔輸送層を用いた有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--酸化グラフェン(GO)薄片の C&subsc{2};H&subsc{2};/Arプラ...
---埼玉大 &super{○};渡邊郁弥,星野 彩,菅沼洸一,石川 ...
--ハロゲン系プラズマCVD法により作製した微結晶Si膜の剥離・...
---埼玉大 &super{○};越野秀人,渡邊恭平,Qiming Liu,上野...
--フッ素系界面活性剤層の挿入による有機薄膜太陽電池の性能...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,白井 肇,上野啓司 ...
--合成 MoS&subsc{2};単結晶を用いた電界効果トランジスタの...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 13p-C2-6
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン電極を用いた有機/無機ハイブリッドCMOS回路の...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--結晶Si上の霧化塗布(CMD)法によるPEDOT:PSS製膜
---埼玉大理工 &super{○};今村教嗣,Khatori Ishow,石川 ...
--PEDOT:PSSの光学異方性と結晶 Si 太陽電池性能因子との関連
---埼玉大工 &super{○};日當大我,石川恭兵,上野啓司,白井...
--Siテクスチャー上の結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池
---埼玉大 &super{○};宮内直人,今村教嗣,劉 奇明,石川 ...
-2012 The Nineteenth International Workshop on Active-Mat...
Symposium "Current Status and Future Prospects of Novel T...
--"Solution Processed Graphene Transparent Conductive Fil...
---Keiji Ueno (Invited)
*2011年度 [#o0504262]
-2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会(2012年3月,...
--グラフェンを電極としたn型FETの溶液塗布法による作製と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--ゲート誘電体中への不純物添加によるペンタセンFET 動作特...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
--結晶Si/PEDOT:PSS:GOへテロ接合太陽電池Crystalline Si/PED...
---埼玉大&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; 小野正浩&sup...
--霧化製膜法による酸化グラフェン・PEDOT:PSS 製膜と太陽電...
---埼玉大理工&super{1};,チャレンジ&super{2}; ○今村教嗣&...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする有機薄膜太陽電池素子のU...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; ○久保...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 ○石川 良,白井 肇,上野啓司 16p-GP9-13
--結晶Si/PEDOT:PSS:GOへテロ接合素子のキャリア輸送特性
---埼玉大院 ○&super{(D)};唐 澤国,Qiming Liu,小野正...
--静電塗布(ESD)法によるP3HT薄膜成長の実時間計測と太陽電池...
---埼玉大 ○&super{(B)};日當大我,猪野智久,小野正浩,...
--結晶Si/a-Si:H(Cl)/PEDOT:PSSへテロ接合太陽電池に関する研究
---埼玉大理工研 ○越野秀人,今井祐紀,小野正浩,猪野智久...
-電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会(OME)(201...
--静電塗布法による有機薄膜成長過程の実時間その場診断
---○日當大我・猪野智久・福田武司・上野啓司・白井 肇(埼...
--酸化グラフェン/結晶シリコン太陽電池
---○小野正浩・福地美樹(埼玉大)・後藤拓也(三菱ガス化学...
--グラフェン塗布電極を用いた有機FETの作製と評価
---○菅沼洸一(埼玉大)・斉木幸一朗(東大)・後藤拓也(三...
-薄膜材料デバイス研究会 第8回研究集会(2011年11月4, 5日...
--グラフェン塗布電極を用いた有機FETの作製と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--酸化グラフェン/c-Si接合型太陽電池
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--光電変換層へのグラフェン添加による有機薄膜太陽電池の性...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--静電塗布法によるP3HT:PCBM薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 猪野智久、石川良,浅野隆,福田武司,上野...
-第三回薄膜太陽電池セミナー(2011年10月24, 25日,さいたま)
--PP-3「メタノール分散液のスピンコートによるMoO&subsc{3};...
---喜志 真佑子
--PP-4「酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太...
---久保 洋輔
--PP-11「有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピ...
---石川 良
--PP-12「溶液プロセスによるグラフェン塗布電極の作製と評価」
---菅沼 洸一
-2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会(2011年8月29日...
--有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピング効...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--MoO&subsc{3};メタノール分散液のスピンコートによる正孔輸...
---埼玉大院理工 ○喜志 真佑子,久保 洋輔,白井 肇,上野 ...
--グラフェン/GO/c-Si へテロ接合薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 小野正浩,久保洋輔,猪野智久,上野啓司,...
--グラフェン電極を用いたトップコンタクト型有機FETの作製と...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--PVAゲート誘電体中への微量Na添加によるペンタセンFETの両...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
--静電塗布法による PEDOTPSS 薄膜成長初期の SE 実時間その...
---埼玉大院理工 ○猪野智久,浅野俊,福田武司,上野啓司,白...
--フラックスエピタキシー:C&subsc{60};六角板状結晶の生成と...
---東工大応セラ研&super{1};,東工大総理工&super{2};,物材...
-International Conference on Materials for Advanced Techn...
--Application of Solution-processed Graphene Oxide and Re...
---Keiji Ueno, Ryo Ishikawa, Yosuke Kubo, Hajime Shirai a...
--Fabrication of Polymer Solar Cells with Graphene-doped ...
---Ryo Ishikawa, Takuya Gotou, Hajime Shirai and Keiji Ue...
--Fabrication of Solution-processed Transparent Organic F...
---Koichi Suganuma, Shunichiro Watanabe, Takuya Gotou and...
~
*2010年度 [#xc1d4985]
※2011年3月の学会は全て中止になりました(講演は成立)。
-2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会(2011年3月,...
--有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピング効果
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,東大院新領...
--層間剥離 MoS&subsc{2};薄膜を用いた MoO&subsc{3};正孔輸...
---埼玉大院理工 加藤彰悟,久保洋輔,白井 肇,○上野啓司 ...
--静電塗布法による PEDOT:PSS 薄膜成長初期の実時間その場観察
---埼玉大院理工 ○猪野智久,浅野 俊,福田武司,上野啓司,...
--二溶媒を用いた静電塗布法の噴射領域の制御及び有機薄膜の...
---埼玉大&super{1};,理研&super{2}; 浅木裕隆&super{1,2};...
--DMSOドープPEDOT:PSSをTCOに用いたCuPc/C60へテロ接合型太...
---埼玉大 ○(B)村松義之,林 達也,猪野智久,石川 良,上野...
~
-Sixth International Conference on Molecular Electronics ...
--Improvement in the performance of bulk-heterojunction o...
---Ryo Ishikawa, Takuya Gotou, Hajime Shirai, Keiji Ueno
--Organic field-effect transistors with solution processe...
---Koichi Suganuma, Shunichiro Watanabe, Takuya Gotou, Ke...
--Efficient organic photovoltaic cells using hole-transpo...
---Shogo Kato, Ryo Ishikawa, Hajime Shirai, Keiji Ueno
~
-2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会(2010年9月,長...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大工&super{2};,三菱ガス化...
--酸化グラフェンを正孔輸送層に用いたCuPc/C&subsc{60};太陽...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大工&super{2};,三菱ガス化...
--層間剥離MoS&subsc{2};薄膜を用いたMoO&subsc{3};正孔輸送...
---埼玉大院理工 ○加藤彰悟,久保洋輔,白井 肇,上野啓司 ...
--CuPc/C&subsc{60};太陽電池素子性能におけるPEDOT:PSSの低...
---埼玉大院理工 ○猪野智久,林 達也,石川 良,菅沼洸一,...
--トップコンタクト型グラフェン電極を有する塗布型有機FETの...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--全塗布形成トップゲート構造グラフェン電極有機電界効果ト...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--PVA ゲート誘電体中の Na 除去/再添加によるペンタセン FET...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
~
-International Conference on Science and Technology of Sy...
--Transparent Organic Field-effect Transistors with Solut...
---K. Suganuma, M. Yoshida and K. Ueno
*2009年度 [#ad3d8fdb]
-2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会(2010年3月,...
--透明グラフェン薄膜をゲート電極とした塗布型有機薄膜トラ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン薄膜をソース/ドレイン電極とするn型有機薄膜電...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--フレキシブル基板上に形成したグラフェン透明電極を用いた...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,三菱ガス化...
○吉田雅史&super{1};,久保洋輔&super{2};,白井肇&super{1};...
--化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜の電子エネル...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--塗布形成グラフェン透明電極を用いた有機薄膜素子
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,三菱ガス化...
--静電塗布法を用いたグラフェン薄膜形成
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ...
--プラズマ処理 PEDOT:PSS 基板上CuPc/C&subsc{60};太陽電池
---埼玉大院理工 ○林達也,猪野智久,白井肇,上野啓司,石...
~
~
-2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会(2009年9月,富...
--化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜の電子エネル...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン塗布電極を用いた有機電界効果トランジスタにお...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
~
-Graphene Tokyo 2009(2009年7月,東京大学)
--Graphene transparent electrodes for organic polymer sol...
---M. Yoshida, K. Suganuma, H. Shirai and K. Ueno
--Organic field-effect transistors with graphene electrodes
---K. Suganuma, M. Yoshida and K. Ueno
*2008年度 [#je8285a5]
-2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会(2009年3月/4...
--[[透明グラフェン塗布電極を用いた有機ポリマー太陽電池:ht...
---埼玉大理&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; 中山真一&s...
--グラフェンによる透明導電膜およびFET電極形成と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--グラフェン塗布電極を用いた有機電界効果トランジスタの動...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--化学的手法を用いたグラフェン単層膜の単離およびFET特性
---東大院新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理...
--酸化グラフェンの高分解能電子エネルギー損失スペクトル
---東大院新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理...
-日本物理学会 第64回年次大会(2009年3月,東京)
--酸化グラフェン超薄膜の還元と電気伝導特性
---東大院理,東大新領域&super{A};,埼玉大院理工&super{B};...
-2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会(2008年9月,愛...
--[[化学的薄片剥離により形成したグラフェンおよび酸化グラ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--[[化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜を用いた電...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--[[化学的薄片剥離により形成した酸化グラフェン/グラフェ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--Na添加PVA塗布によるTa&subsc{2};O&subsc{5};ゲート基板上...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
-日本物理学会 2008年秋季大会(2008年9月,盛岡)
--化学的薄片剥離を用いたグラフェン薄膜形成手法の比較検討
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 吉田雅...
*2007年度 [#j4397307]
-2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会(2008年3月,...
--[[「化学的薄片剥離により生成したグラフェンを用いた透明...
---埼玉大理&super{1};,東大院新領域&super{2};,埼玉大院理...
--[[「基板表面エネルギー変調による有機半導体薄膜の縞状位...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 川端ち...
--「Nb:SrTiO&subsc{3};(100) 上のペンタセン薄膜の紫外光電...
---東工大応セラ研&super{1};,科技構戦略&super{2};,埼玉大...
--「基板上に塗布したPVA薄膜の高分解能電子エネルギー損失ス...
---東大院新領域&super{1}; 埼玉大院理工&super{2};,白石淳...
-2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会(2007年9月,北...
--「PVA塗布Ta&subsc{2};O&subsc{5};基板上に作製した両極動...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 武林聡...
--「ステップバンチSi基板を用いたナノインプリント」
---埼玉大院理工 小野木亮, 上野啓司 ,7p-M-9
--「面内有機ヘテロ接合の形成を目標とした基板表面への縞状...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 川端ち...
*2006年度 [#fe9bc5d9]
-2007年春季 第54回応用物理学連合講演会(2007年3月,青山...
--「マイカをゲート基板に用いた有機電界効果トランジスタに...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 松本 ...
--「Ta&subsc{2};O&subsc{5};ゲート誘電体表面へのPVA塗布に...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 阿部重...
--「ポリ(3-アルキルチオフェン)薄膜の面内配向制御」
---埼玉大理&super{1};,東北大金研&super{2};,東大新領域&s...
--「擬似単結晶ペンタセン単分子膜のバンド分散の測定」
---東大院理&super{1};,埼玉大院理工&super{2};,東大新領域...
--「ナノ周期構造を用いた分子の配向制御」
---東大新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理工...
-Fourth International Conference on Molecular Electronics...
--"Characterization of the in-plane ordering of a poly(3-...
---Ryo Onoki, Genki Yoshikawa, Yuki Tsuruma, Susumu Ikeda...
--"Fabrication of a pentacene field-effect transistor on ...
---Akira Matsumoto, Ryo Onoki, Susumu Ikeda, Koichiro Sai...
-平成18年度第2回放射光表面科学部会シンポジウム(2007年1月...
--「偏光NEXAFS分光法によるポリ(3-アルキルチオフェン)薄膜...
---埼玉大理&super{1};,東北大金研&super{2};,東大新領域&s...
-The 14th International Conference on Molecular Beam Epit...
--"Growth and Photopolymerization of Long-chain Diacetyle...
---R. Onoki, K. Ueno and K. Saiki
-2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会(立命館大学)
--「マイカをゲート基板に用いた有機電界効果トランジスタに...
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
--「PMMA処理Ta2O5皮膜をゲート誘電体として用いたC60FET」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 阿部重臣1,上野啓司1,斉...
--「Si(111)微傾斜基板を用いたペンタセン薄膜の配向制御」
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3 鈴木維允1,島田敏宏1...
--「直線状周期構造を持つSi/SiOx基板上へのC60薄膜成長」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 川端ちひろ1,小野木 亮1...
*2005年度 [#q4d551c3]
-2006年春季 第53回応用物理学関係連合講演会(武蔵工業大学)
--「マイカをゲート基板に用いたC60電界効果トランジスタの作...
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
--「Si表面上に作製した長鎖ジアセチレン誘導体薄膜の重合反...
---埼玉大理1,東大新領域2 小野木 亮1,上野啓司1,斉木幸...
--「単一配向ペンタセン単層膜作成の試みと電子分光による評...
---東大理1,東大新領域2,埼玉大理3 島田敏宏1,鈴木維允1...
-2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会(徳島大学)
--「マイカをゲート誘電体に用いた有機FETの製作」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
-International Symposium on Surface Science and Nanotechn...
--"Anisotropic Photopolymerization of a Diacetylene Deriv...
---Ryo Onoki, Keiji Ueno, Hiroo Nakahara, Koichiro Saiki
-The Eleventh International Conference on Organized Molec...
-- "Characterization of Organic Thin Films Grown on Ta2O5...
---R. Onoki, K. Ueno, H. Nakahara, K. Saiki
*2004年度 [#y40d0d66]
-2005年春季 第52回応用物理学関係連合講演会(埼玉大学)
--「ペンタセンの水素終端化Si(111)上エピタキシャル成長」
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3 島田敏宏1,能川玄之1...
--「長鎖ジアセチレン誘導体LB膜の重合方向制御」
---埼玉大理1,東大理2,東大新領域3,北大理4 小野木 亮1...
--「SiO2上におけるペンタセン薄膜の成長初期過程における分...
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3,北海道大理4 吉川元起...
-日本物理学会第60回年次大会(2005年3月,東京理科大)
--「重合方向を制御した長鎖ジアセチレン誘導体LB膜のNEXAFS...
---埼玉大理,東大新領域A,北大理B,東大理C 小野木亮,上...
--「有機FETの time of flight 移動度測定」
---東大理,埼玉大理A,東大新領域B 山本義朗,島田敏宏,上...
--「SiO2上に成長したペンタセン薄膜の成長初期過程における...
---東大理,埼玉大理A,東大新領域B,北大理C 吉川元起,宮...
-2004年秋季 第65回応用物理学会学術講演会(東北学院大学)
--「表面修飾したTa2O5ゲート上への有機FET形成」
---埼玉大理1,東大新領域2 小野木亮1,上野啓司1,斉木幸一...
-日本物理学会2004年秋季大会(青森大学)
--「高誘電率ゲート酸化膜を用いた有機FETの動作特性」
---埼玉大理,東大新領域A 上野啓司,小野木亮,阿部重臣,...
-第3回 有機分子バイオエレクトロニクス国際会議(2005年3月...
--"Control of Polymerization Direction of a Long-chain Di...
---Ryo Onoki, Keiji Ueno, Hiroo Nakahara, Genki Yoshikawa...
*2003年度 [#b97178a1]
-2004年春季 第51回応用物理学関係連合講演会(東京工科大学)
--「通電加熱平坦化したSi表面上への高移動度有機FET形成」
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,東海林健,村山千夏,斉...
--「高誘電率ゲート酸化膜の陽極酸化形成と有機FETへの応用(...
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,阿部重臣,山崎武史,斉...
-日本物理学会2003年秋の分科会(岡山大学)
--「異方的成長条件下で成長したペンタセン薄膜を用いた有機F...
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,斉木幸一朗 22pXG-1
*2002年度 [#rf84768b]
-2003春季 第50回応用物理学関係連合講演会(神奈川大学)
--「高誘電率ゲート酸化膜の陽極酸化形成と有機FETへの応用」
---埼玉大理,東大理,東大新領域 上野啓司,藤原宏平,斉木...
終了行:
#norelated
*2020年度(予定も含む) [#t818cf78]
-2020 International Conference on Solid State Devices and...
27-30, virtual conference)
--The demonstration of SS below 60 mV/dec at RT in all 2D...
---K. Nakamura&super{1};, N. Nagamura&super{2};, K. Ueno&...
--Understanding the Tunneling Behavior in 2D Based Floati...
---&super{〇};Taro Sasaki&super{1};, Keiji Ueno&super{2};...
-分子科学会 オンライン討論会(2020年9月14~17日,オンライ...
--カーボンナノチューブを組み込んだナノ構造体の作製
---名大理&super{1};,東大工&super{2};,埼玉大理&super{3};...
-日本物理学会2020年秋季大会(2020年9月8~11日,オンライン...
--波数空間におけるMoS2価電子バンドの原子軌道への分解
---阪大産研, 埼玉大理工&super{A};, 分子研UVSOR&super{B};...
-2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会(2020年9月8~11...
--Fabrication of Carbon Nanotubes Nanostructures
---&super{1};Nagoya Univ.,&super{2};The Univ. of Tokyo,...
--浮遊ゲート電位の測定による2DメモリデバイスのMemory wind...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理,&super{3};物材機...
--浮遊ゲート電位(VFG)のトラジェクトリを用いた2Dメモリデ...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理,&super{3};物材機...
--低バリアの実現に向けた1T’-MoTe&subsc{2};と2H-MoTe&subsc...
---&super{1};千葉大学,&super{2};埼玉大学 &super{〇};謝 ...
--完全2次元ヘテロTFETによる室温での60mV/dec以下のSS実現
---&super{1};東大,&super{2};NIMS,&super{3};埼玉大 中村...
*2019年度 [#y6404b44]
-日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(2020年3月16~19...
--2層WSe&subsc{2};の異方的酸化
---阪大ナノ, NIMS&super{A};, 埼玉大院&super{B};, 阪大産研...
-2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会(2020年3月12~1...
--原子層積層構造の平坦化法の検討
---&super{1};名大院理,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--Bridgman法を用いたSnSe&subsc{2};単結晶への13族元素ドー...
---埼玉大院理工 &super{〇};赤根 大介,上野 啓司 12a-PA2...
--気相成長法による層状In&subsc{2};Se&subsc{3};薄膜の形成
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};物材機構 WPI-MANA &...
--O&subsc{3};曝露酸化およびAl&subsc{2};O&subsc{3}; ALDに...
---埼玉大院理工 &super{〇};町田 葉祐,上野 啓司 12a-PA2...
--1T'-MoTe&subsc{2};と2H-MoTe&subsc{2};のコンタクトの特性...
---&super{1};千葉大学,&super{2};埼玉大学 &super{〇};謝 ...
--CNTローカルゲートを用いたhBN/MoSe&subsc{2};/hBNデバイス...
---&super{1};名大理,&super{2};東大工,&super{3};埼玉大理...
--FA&subsc{0.8};Cs&subsc{0.2};PbI&subsc{3};薄膜及び太陽電...
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--p&super{+};-MoS&subsc{2};/n-MoS&subsc{2}; 2D-TFETにおけ...
---&super{1};東大,&super{2};物材機構,&super{3};埼玉大 ...
--The role of water in the synthesis of AlO&subsc{x}; thi...
---&super{1};Saitama Univ., &super{2};Toyo Univ. &super{...
--Effect of the tunnel oxide/AlO&subsc{x}; stacked hole-s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--溶液プロセスによる極薄TiO&subsc{x};層の形とPEDOT:PSS/n-...
---&super{1};埼玉大院理工研,&super{2};東洋大バイオナノ研...
-2019年 日本表面真空学会学術講演会 (2019年10月28〜30日...
--金蒸着法を用いたTMDC剥離とガスセンサー応用
---埼玉大院理工 &super{〇};小野悠太朗,上野啓司 2P02
-The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dime...
--Relaxation of Fermi-level Pinning in 2H-MoSe&subsc{2}; ...
---Saitama Univ. &super{〇};Keiji Ueno, Tomohiro Shida, ...
--Transfer characteristics of transition metal dichalcoge...
---&super{1};Osaka University, &super{2};Osaka Prefecture...
&super{5};Saitama University &super{〇};Mahito Yamamoto&...
-2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会(2019年9月18~2...
--低温成膜カーボン電極ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--二次元(4F-PEA)&subsc{2};PbI&subsc{4};混合による高配向性...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--1T'-MoTe&subsc{2};バルク結晶におけるコヒーレントフォノ...
---&super{1};筑波大院数理,&super{2};産総研ナノエレ部門,...
--PtS&subsc{2};/WSe&subsc{2};によるp型2D-TFETにおけるBTBT...
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大理 &super{〇};佐藤 ...
--VO&subsc{2};/MoS&subsc{2};界面におけるフェルミレベルピ...
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大工,&super{3};JST...
--PEDOT:PSS/n-Si heterojunction solar cells with ALD-Al&s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--FACsPbIBrペロブスカイト結晶粒径拡大に対するTSC添加の役割
---&super{1};埼玉大理工研,&super{2};堀場テクノサービス ...
--Dynamics of Long-lifetime Coherent Phonon in MoTe&subsc...
---&super{1};NeRI, AIST, &super{2};Herzen Univ., &super{3...
--液体前駆体を用いたWS&subsc{2};薄膜のMBE成長
---埼玉大院理工 &super{〇};井上 敬道,上野 啓司 21a-PB1...
--β相MoTe&subsc{2};の大型単結晶合成
---埼玉大院理工 &super{〇};森 拓哉,上野 啓司 21a-PB1-74
-日本物理学会2019年秋季大会(2019年9月10〜13日,岐阜大学)
--1T-HfTe&subsc{2};における次元性制御:高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI-AIMR&super{B};, 東北大...
-第57回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--Fabrication and evaluation of hBN-encapsulated Monolaye...
---&super{1};Nagoya Univ., &super{2};The Univ. of Tokyo, ...
-The Seventh International Symposium on Organic and Inorg...
--Growth of Crystalline Tungsten Disulfide Thin Films at ...
---Saitama Univ. Y. Ikeda and &super{〇};K. Ueno
*2018年度 [#g8e00e3d]
-2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会(2019年3月9〜12...
--2次元層状物質材料の基礎と薄膜形成法
---埼玉大 上野 啓司 9a-M111-1(チュートリアル講演)
--フッ化アミン処理によるペロブスカイト太陽電池の高性能化
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--フッ素系ポリマー混成ペロブスカイト太陽電池の作成と評価
---埼玉大院理工 &super{〇};守屋 佑馬,石川 良,上野 啓司...
--Study on interface recombination characteristics of cry...
---Saitama University &super{〇};ATM Saiful Islam, Yuki ...
--PEDOT:PSS/n-Si heterojunction solar cells with ALD-Al&s...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 10p-PB5...
--1T-MoSe&subsc{2};挿入による 2H-MoSe&subsc{2}; FET のピ...
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 10p-PB5...
--hBNサンドしたTMD原子層における励起子拡散
---&super{1};名大理,&super{2};埼玉大理,&super{3};NIMS ...
--アルカリ塩をアシスト剤に用いた気相成長単層MoS&subsc{2};...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--p&super{+};-WSe&subsc{2};/MoS&subsc{2}; TFETにおけるMoS...
---&super{1};東大,&super{2};物材機構,&super{3};埼玉大 ...
-第37回電子材料シンポジウム(2018年10月10〜12日,ホテル&...
--二次元層状物質薄膜のヘテロエピタキシャル成長
---埼玉大院理工 上野啓司 SP-2(招待講演)
-2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会(2018年9月18~2...
--レーザー照射による2層WSe&subsc{2};の最表層選択的酸化
---&super{1};阪大ナノセンター,&super{2};WPI-MANA 物材機...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 18p-PB3...
--カリウム塩をアシスト剤に用いた単層 MoS&subsc{2}; 及び W...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--ALD成長In&subsc{2};O&subsc{3};薄膜のSe化
---&super{1};埼大院理工,&super{2};物材機構 &super{〇};...
--表面酸化によるWSe&subsc{2};上のALD成長Al&subsc{2};O&sub...
---埼玉大院理工 &super{〇};町田 葉祐,上野 啓司 18p-PB3...
--SnSe&subsc{2}; FETのInドープによる電気的挙動変化
---埼玉大院理工 &super{〇};赤根 大介,上野 啓司 18p-PB3...
--ヒ素をドープした MoSe&subsc{2}; FET の動作特性 (2)
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 18p-PB3...
--Passivation of nanopillar Si surface by ALD-Al&subsc{2}...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Toyo Universit...
--遷移金属ダイカルコゲナイド強磁性体の物性とヘテロ構造作製
---&super{1};東大生研,&super{2};東大院工,&super{3};埼大...
--添加剤を用いた一段階法によるK&subsc{x};(FA&subsc{0.8};C...
---埼大院理工 &super{〇};石川 良1,上野 啓司1,白井 肇 ...
--Photovoltaic performance of PEDOT:PSS/c-Si junction sol...
---&super{1};Saitama University, &super{2};Ideal Star Inc...
--Exciton Diffusion in a hBN-encapsulated Monolayer Trans...
---&super{1};Nagoya Univ., &super{2};Saitama Univ., &supe...
--Role of Traps in Few Layer n-ReS&subsc{2}; Phototransis...
---&super{1};Natl. Inst. For Materials Science, &super{2}...
-日本分析化学会 第67年会(2018年9月12~14日,東北大学川...
--SnS&subsc{2};二次元薄膜における水素発生反応のナノスケー...
---東北大院環境&super{1};,東北大AIMR&super{2};,東北大院...
*2017年度 [#k8aa24c6]
-International Workshop on Frontier and Cutting-edge Tech...
--Low-temperature Atomic Layer Deposition of TMDC Thin Fi...
---Keiji Ueno (Invited)
-2018年 第65回応用物理学会春季学術講演会(2018年3月17〜2...
--酸化チタン/酸化スズ二層構造を電子輸送層とするペロブスカ...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
--フッ素系ポリマー混成FA&subsc{0.8};Cs&subsc{0.2};PbI&sub...
---埼玉大 &super{〇};秋山 修平,石川 良,上野 啓司,白井...
--p&super{+};-WSe&subsc{2};/MoS&subsc{2};ヘテロ構造におけ...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};物材機構 ...
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用 (3)
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼応物研 &sup...
--ハフニウムダイカルコゲナイドの電界効果トランジスタ応用
---埼玉大院理工 &super{〇};新倉 伸幸,上野 啓司 19a-P6-6
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長...
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 19a-P6-63
--塩化ナトリウムをアシスト剤に用いた単層 MoS&subsc{2};及...
---埼玉大院理工 &super{〇};五十嵐 玲太,白井 肇,上野 啓...
--NbSe&subsc{2};原子層薄膜の高分解能ARPES
---&super{1};東北大WPI-AIMR,&super{2};東北大院理,&super...
--TypeⅢ p&super{+};-WSe&subsc{2};/WSe&subsc{2};ヘテロ構造...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};物材機構 ...
--酸化プロセスによる自己保護膜を持った極薄SnS層の作製
---&super{1};東大工,&super{2};埼玉大,&super{3};JST-さき...
-The 9th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimen...
--Low Temperature Growth of Tungsten Disulfide Thin Films...
---Saitama University Keiji Ueno and Yukihiro Ikeda
-日本物理学会 2017年秋季大会(2017年9月21〜24日,岩手大...
--TaS&subsc{2};上に成長させたBi(110)超薄膜におけるディラ...
---東北大CSRN&super{A};,東北大WPI&super{B};,東北大院理&...
--電界効果近接場による遷移金属カルコゲナイド薄膜の局所光...
---首都大理工,埼玉大院理工&super{A}; 野崎純司,西留比呂...
--ダイカルコゲナイドMoTe&subsc{2};における長寿命コヒーレ...
---産総研ナノエレ,埼玉大院理工&super{A};,筑波大数物系&s...
-2017年 第78回応用物理学会秋季学術講演会(2017年9月5〜8...
--層状物質電界効果トランジスタの高性能化のためのゲート界...
---埼玉大院理工 &super{〇};原田 恭介,上野 啓司 5p-PA1-65
--電界効果近接場法によるMoTe&subsc{2};薄膜の構造制御
---&super{1};首都大理工,&super{2};埼玉大院理工 &super{...
--ヒ素をドープしたMoSe&subsc{2}; FETの動作特性
---埼玉大院理工 &super{〇};堀井 嵩斗,上野 啓司 5p-PA1-71
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用 (2)
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼応物研 &sup...
--2段階Cs&subsc{0.2};FA&subsc{0.8};PbI&subsc{x};Br&subsc{...
---埼玉大理工研 &super{〇};高橋 浩太郎,三浦 拓也,上野 ...
--2段階Cs&subsc{0.2};FA&subsc{0.8};PbI&subsc{x};Br&subsc{...
---埼玉大理工研 &super{〇};三浦 拓也,高橋 浩太郎,石川 ...
--自己制御表面酸化によるWSe&subsc{2};原子層トランジスタの...
---&super{1};阪大産研,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長
---埼玉大院理工 &super{〇};池田 幸弘,上野 啓司 6p-C16-16
--VO&subsc{2};/原子層半導体ヘテロ構造を用いた急峻スロープ...
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大工,&super{3};物材...
--薄層SnSの機械的剥離と化学的安定性
---&super{1};東大院工,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--WSe&subsc{2};/SnS&subsc{2};ヘテロ構造におけるバンド間ト...
---&super{1};東大,&super{2};埼玉大,&super{3};JST-さきが...
--ALDで形成した薄膜InO&subsc{x};高移動度TFT
---&super{1};物材機構,&super{2};工学院大,&super{3};埼玉...
--添加剤を用いた一段階法によるFA&subsc{1-x};Cs&subsc{x};P...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
*2016年度 [#m693d0bd]
-日本物理学会 第72回年次大会(2017年)(2017年3月17〜20...
--カルコゲナイド系強磁性層状物質Cr&subsc{1/3};TaS&subsc{2...
---東大生産研&super{A};,東大院工&super{B};,埼玉大院理工...
--原子層1T-NbSe&subsc{2};の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI-AIMR&super{B};,東北大...
-2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会(2017年3月14〜1...
--二硫化タングステンFET動作特性の温度依存性
---埼玉大院理工 &super{〇};河合 信哉,上野 啓司 14p-P4-...
--PMMAバッファー層を有する層状13族カルコゲナイド単結晶FET...
---埼玉大院理工 &super{〇};田村 透,上野 啓司 14p-P4-76
--原子層半導体/強相関酸化物ヘテロ構造の創製と電気特性評価
---&super{1};阪大産研,&super{2};阪府大N2RC,&super{3};埼...
--層状薄片添加による有機無機ヘテロ接合太陽電池の高性能化
---埼玉大院理工 &super{〇};木村 貴大,石川 良,白井 肇,...
--添加剤を用いた一段階法によるFA1-xCsxPbI3薄膜の作製及び...
---埼玉大院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇 ...
-2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会(2016年9月13〜1...
--層状超伝導体NbSe&subsc{2};薄膜の超伝導転移
---&super{1};筑波大数理物質,&super{2};PRESTO-JST,&super...
--二硫化タングステンFETの動作特性とその金属−半導体界面状...
---埼玉大院理工 &super{〇};河合 信哉,上野 啓司 13p-P5-61
--二セレン化ハフニウム原子層の電界効果トランジスタ応用
---埼玉大院理工 &super{〇};新倉 伸幸,河合 信哉,上野 啓...
--層状13族カルコゲナイド単結晶を用いたトップゲート型FETの...
---埼玉大院理工 &super{〇};田村 透,上野 啓司 13p-P5-63
--カルコゲナイド系層状物質原子膜FETのガスセンサ応用
---&super{1};埼玉大院理工,&super{2};神戸製鋼電技研 &sup...
--結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池(シンポジウム ナノ界面現...
---&super{1};埼玉大理工研,&super{2};KIS &super{〇};白井...
--はじめに:遷移金属ダイカルコゲナイド原子薄膜の成膜技術...
---埼玉大院理工 &super{〇};上野 啓司 14p-A33-1(招待講...
--グラフェン/層状超伝導体NbSe&subsc{2};直接接合における...
---&super{1};筑波大数理物質,&super{2};PRESTO-JST,&super...
--Nafion-Modified PEDOT:PSS/c-Si Solar Cells
---Saitama Univ. &super{〇};Qiming Liu, Jaker Hossain, T...
--NbSe&subsc{2};/WSe&subsc{2};ファンデルワールスヘテロ接...
---&super{1};東大生研,&super{2};埼玉大院理工,&super{3};...
--二段階法によるFA&subsc{1-x};Cs&subsc{x};PbI&subsc{3};薄...
---埼玉大学院理工 &super{〇};石川 良,上野 啓司,白井 肇...
-日本物理学会 2016年秋季大会(2016年9月13日〜16日,金沢...
--Bi超薄膜1T-TaS&subsc{2};におけるバンド構造の異常な振る...
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 埼玉大理工&...
--NbSe&subsc{2};原子層薄膜における微細電子構造:高分解能A...
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 東工大院理...
--グラフェン上に作製したNbSe&subsc{2};薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};, 東北大WPI&super{B};, 東工大院理...
-9th International Symposium on Organic Molecular Electro...
--Application of van der Waals 2D materials to atomic lay...
---Saitama University Keiji Ueno I5-2 (Invited)
*2015年度 [#h42a1481]
-2016年 第63回応用物理学会春季学術講演会(2016年3月19〜2...
--Application of Layered Chalcogenide Materials to Atomic...
---Saitama Univ. &super{○};Keiji Ueno 19a-S221-2 (Invi...
--Two-flow CVDによるMoSe&subsc{2};薄膜成⻑
---埼玉大院理工 &super{○};田崎 直也,上野 啓司 20a-P4-59
--アルミナ薄膜封⽌による⿊リン電界効果トランジスタの安定...
---埼玉大院理工 &super{○};中西 将毅,上野 啓司 20a-P4-70
--多孔性PbI&subsc{2};薄膜を前駆体とする (FAPbI&subsc{3};)...
---埼玉大院理工 &super{○};⽯川 良,上野 啓司,⽩井 肇 2...
--Fabrication of back-contact c-Si/PEDOT:PSS heterojuncti...
---&super{1};Saitama Univ., &super{2};Tokai Univ. &super...
--霧化塗布法によるc-Si上のPEDOT:PSS製膜過程の評価
---埼玉大院理工 &super{○};市川 浩気,⼤⽊ 達也,ホサイン...
--プラズマCVDによるc-Si/PEDOT:PSS太陽電池反射防⽌膜⽤a-Si...
---&super{1};埼玉大工,&super{2};埼玉大院理工 &super{○};...
--WSe&subsc{2};表⾯酸化層のp型コンタクト・ドーパント応⽤...
---&super{1};物材機構,&super{2};埼⽟⼤院理⼯ &super{○};...
-日本物理学会 第71回年次大会(2016年)(2016年3月19日〜2...
--高分解能 ARPES による遷移金属ダイカルコゲナイド 1T-TaS&...
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大理工&...
--NbSe&subsc{2};薄膜における電子状態の膜厚依存性:高分解...
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大理工&...
-8th Int. Symp. on Adv. Plasma Sci. & its Appl. for Nitri...
--Layered Chalcogenide Materials: Basic Properties and Ap...
---Saitama University, Keiji Ueno 10pA07I (Invited Lecture)
-CEMS Topical Meeting on Emergent 2D Materials (Dec 11-12...
--Quantum Transport in van der Waals Junctions of 2D mate...
---The University of Tokyo&super{1};, CREST&super{2};,Sai...
-2015 IEEE International Electron Devices Meeting (Dec 7-...
--van der Waals Junctions of Layered 2D Materials for Fun...
---The University of Tokyo, Saitama University&super{*}; ...
-第20回スピン工学の基礎と応用(PASPS-20)(2015年12月3日...
--Spintronics with van der Waals heterostructure of layer...
---The University of Tokyo&super{1};, Saitama University&...
-ENS-UT Workshop on Physics (Nov 18-19, 2015, Tokyo)
--Quantum transport in van der Waals junctions of graphen...
---The University of Tokyo&super{1};, CREST&super{2};,Sai...
-7th International Conference on Recent Progress in Graph...
--Observation of tunneling magnetoresistance effect in Fe...
---The University of Tokyo&super{1};, Saitama University&...
-日本物理学会 2015年秋季大会(2015年9月16〜19日,関西大...
--NbSe&subsc{2};薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大院理...
--1T-TaS&subsc{2};上のBi薄膜の高分解能ARPES
---東北大院理&super{A};,東北大WPI&super{B};,埼玉大院理...
-2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会(2015年9月13〜1...
--遷移金属ダイカルコゲナイドα-MoTe&subsc{2};のショットキ...
---物材機構&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○};...
--WSe&subsc{2};原子層の層数制御酸化
---物材機構&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○};...
--おわりに(シンポジウム「機能性原子薄膜化合物材料の応用...
---埼玉大院理工 &super{○};上野 啓司 13p-1A-15(招待講演)
--霧化塗布法によるMoO&subsc{3};ARコート結晶Si/PEDOT:PSS接...
---埼玉大院理工 &super{○};市川 浩気,大木 達也,ホサイン...
--導電性高分子PEDOT:PSSの微細構造改質と結晶Si太陽電池特性...
---埼玉大院理工 &super{○};船田 修司,劉 奇明,石川 良,...
--層状カルコゲナイド原子膜によるヘテロ接合太陽電池の高性...
---埼玉大院理工 &super{○};木村 貴大,八木 大地,石川 良...
--金属酸化物/PEDOT:PSS/Si積層によるタンデム型ヘテロ接合太...
---埼玉大院理工 &super{○};八木 大地,木村 貴大,石川 良...
--金属単結晶基板上における単層カーボンナイトライド成長
---東大院理&super{1};,東大院新領域&super{2};,埼玉大院理...
--二段階法による(FAPbI&subsc{3};)&subsc{1-x};(MAPbBr&subs...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中 孝紀,本多 善太...
--層状13族カルコゲナイドの単結晶成長とFET応用
---埼玉大院理工 &super{○};田村 透,上野 啓司 16a-PA2-25
--層状β-MoTe&subsc{2};の合成,物性解析と応用
---埼玉大院理工 &super{○};福島 宏治,上野 啓司 16a-PA2-26
--黒リン単結晶の合成とFETへの応用
---埼玉大院理工 &super{○};中西 将毅,上野 啓司 16a-PA2-28
--カルコゲナイド系層状物質FET動作特性の温度依存性
---埼玉大院理工 &super{○};河合 信哉,上野 啓司 16a-PA2-29
-The 21st International Conference on Electronic Properti...
--"Magnetic Tunnel Junction Built from Layered Material"
---The Univ. of Tokyo&super{1};, Saitama Univ.&super{2}; ...
-The 16th International Conference on the Science and App...
--"Growth and characterization of 1T’-layered transition ...
---Saitama Univ. &super{○};Keiji Ueno and Koji Fukushima,...
--"Tunnel magnetoresistance in ferromagnetic layered dich...
---The Univ. of Tokyo&super{1};, Saitama Univ.&super{2}; ...
*2014年度 [#nc639fcc]
-2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会(2015年3月11〜1...
--Si(111)基板上におけるジアセチレン薄膜成長過程の光学顕微...
---東大新領域&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○...
--前駆体溶液塗布膜からのMoS&subsc{2};薄膜作製及びH&subsc{...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,上野啓司 11a-P6-24
--C-Si/PEDOT:PSS heterojunction solar cells with a TiO&su...
---Saitama University &super{○};Q. Liu, T. Ohki, R. Ishik...
--Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の劣化機構
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,八木大地,石川 良,...
--霧化塗布法によるテクスチャーSi /PEDOT:PSS接合太陽電池
---埼玉大理工 &super{○};大木達也,市川浩気,石川 良,上...
--FTIR-ATR によるc-Si/PEDOT:PSS 界面化学結合評価と太陽電...
---埼大理工研 &super{○};船田修司,大木達也,市川浩気,石...
--P(VDF-TeFE)強誘電体高分子を挿入したc-Si/PEDOT:PSS 太陽...
---埼玉大 &super{○};舛森建太,劉 奇明,石川 良,上野啓...
--CH(NH&subsc{2};)&subsc{2};Pb(I&subsc{1-x};Br&subsc{x};)...
---&super{○};山中孝紀,石川 良,本多善太郎,上野啓司,白...
-第48回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--"Mechanical exfoliation and van der Waals assembly of l...
---東大生産研&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; &super{○...
-The 1st International Conference on Two-Dimensional (2D)...
--"Fabrication and Characterization of WTe&subsc{2}; Fiel...
---Koji Fukushima, Yusuke Tabata and &super{○};Keiji Ueno...
-The 6th International Conference on Recent Progress in G...
--"Fabrication of Ambipolar α-MoTe&subsc{2}; Thin Film Fi...
---&super{○};Keiji Ueno, Yusuke Tabata, PJ-01
-2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会(2014年9月17〜2...
--Si/PEDOT:PSS ヘテロ接合太陽電池の光照射下での劣化
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,八木大地,石川 良,...
--酸化物層挿入によるSi/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の高性...
---埼玉大院理工 &super{○};八木大地,武居雄輝,石川 良,...
--PEDOT:PSS/多結晶Si接合太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};劉 奇明,大木達也,石川 良,...
--霧化塗布法PEDOT:PSSのテクスチャーSi上へのミスト輸送,基...
---埼玉大理工研&super{1};,台湾交通大&super{2};,チャレン...
--層状WTe&subsc{2};単結晶を用いた電界効果トランジスタ作製...
---埼玉大院理工 &super{○};福島宏治,上野啓司 18a-PA3-8
--層状遷移金属Se、Te化合物の化学気相成長
---埼玉大院理工 &super{○};田崎直也,上野啓司 18a-PA3-9
--前駆体溶液塗布膜からの大面積層状ダイカルコゲナイド薄膜...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,上野啓司 18a-PA3-10
--遷移金属ダイカルコゲナイドの基礎物性と薄膜形成(30分)
---シンポジウム「機能性原子薄膜化合物材料の新展開」
---埼玉大院理工 &super{○};上野啓司 18p-B3-2(招待講演)
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とするペロブスカイト太陽電...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中孝紀,本多善太郎...
*2013年度(予定も含む) [#p7cbd276]
-2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会(2014年3月17日...
--Cu基板上に塗布製膜した固体前駆体からの通電加熱グラフェ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--層状物質ドーピングによる高導電グラフェン透明薄膜作製(2)
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; &s...
--層状半導体MoSe&subsc{2};, MoTe&subsc{2};を用いた電界効...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 17a-E2-24
--分光エリプソメトリーによる酸化グラフェン霧化塗布過程の...
---埼玉大 &super{○};船田修司,日當大我,石川 良,上野啓...
--霧化塗布PEDOT:PSSミスト輸送時の気相診断と塗布形態
---埼玉大 &super{○};菅原広充,宮内直人,石川 良,上野啓...
--霧化塗布法による結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池性能因子の...
---埼玉大理工研 &super{○};大木達也,宮内直人,菅原広充,...
--結晶Si/PEDOT:PSS系へテロ接合太陽電池性能因子の面内分布...
---埼玉大理工研 &super{○};劉 奇明,大木達也,柿沼貴之,...
--結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池へのa-Si:H層挿入効果
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,Qiming Liu,Ishwor K...
--(CH&subsc{3};NH&subsc{3};)PbI&subsc{3};薄膜の合成と光電...
---埼玉大 &super{○};山中孝紀,渡辺恭平,劉 奇明,石川 ...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とするペロブスカイト太陽電池
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,山中考紀,本多善太郎...
-第46回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジ...
--カルコゲナイド系層状物質の原子膜エレクトロニクス応用
---上野啓司 1S-3(特別講演)
-2013 JSAP-MRS Joint Symposia (Sep. 16 - 20, 2013, Kyoto)
--"Effects of MoO&subsc{3}; molecular doping on the chemi...
---Qiming Liu, Ishiwar Khatri, Ryo Ishikawa, Keiji Ueno a...
--"Fabrication and Characterization of n- and p-type WSe&...
---Yusuke Tabata and Keiji Ueno, 17p-PM1-7
--"Self-assembled silver nanowires mesh as top electrode ...
---Ishwor Khatri, Qiming Liu, Ryo Ishikawa, Keiji Ueno an...
--"Mechanical Exfoliation and Electrical Characterization...
---Atsushi Ando, Tetsuo Shimizu, Hiroshi Suga, Yukinori M...
-2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会(2013年9月16〜2...
--MoO&subsc{3};前駆体塗布膜の硫化によるMoS&subsc{2};薄膜...
---埼玉大院理工 &super{○};黒崎祐太郎,田端祐輔,上野啓司...
--分光エリプソメトリーにおける酸化グラフェンの評価
---埼玉大 &super{○};船田修司,日當大我,上野啓司,石川良...
--層状物質ドーピングによる高導電グラフェン透明薄膜作製
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--霧化塗布法によるPEDOT:PSSの光学異方性の分光エリプソメト...
---埼玉大 &super{○};日當大我,船田修司,上野啓司,白井肇...
--結晶Si/PEDOT:PSSへテロ接合太陽電池の水素パッシベーショ...
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,山中孝紀,石川良,上...
--基板面方位による結晶Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池の特...
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,柴山拓,白井肇,上野啓...
--パリレン積層膜による結晶Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池...
---埼玉大院理工 &super{○};武居雄輝,石川良,白井肇,上野...
--酸化チタンナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,白井肇,上野啓司 19a-...
-The 5th International Conference on Recent Progress in G...
--"Synthesis of graphene from solution-processed polymer ...
---Tomoya Baba, Keiji Ueno, 10p-P1-27
--"Field-effect transistors of transition metal dichalcog...
---Yusuke Tabata, Yutaro Kurosaki, Keiji Ueno, 11p-P2-12
--"Preparation of highly conductive transparent graphene ...
---Aya Takeuchi, Keiji Ueno, 11p-P2-38
-NIMS Conference 2013 (July 1 - 3, 2013, Tsukuba)
--”Device Application of Graphene and Similar Layered Mat...
--Keiji Ueno, OS2-4 (Invited)
*2012年度 [#xf4c4ec9]
-2013年 第60回応用物理学会春季学術講演会(2013年3月27〜3...
--通電加熱法によるPMMA 塗布膜からのグラフェン合成
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--可溶性酸化グラフェンを基盤材料とした結晶Si系太陽電池
---埼玉大工 &super{○};星野彩,渡邊郁弥,石川良,上野啓司...
--可溶性グラフェンを基盤材料に用いたZnO系TFT
---埼玉大理工研 &super{○};柿沼貴之,菊池智大,菅沼洸一,...
--2次元層状物質WSe&subsc{2};を用いた電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 27p-G12-46
--Agナノワイヤーand MWCNTsを用いたc-Si/PEDOT:PSS接合太陽...
---埼玉大理工研 &super{○};Ishwor Khatri,Qiming Liu,渡...
--MoO&subsc{3};添加PEDOT:PSSの微細構造と結晶Si系太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};劉奇明,Ishwor Khatri,石川良...
--カルコゲナイド系2次元層状物質薄膜の形成と素子応用
---埼玉大院理工 &super{○};上野啓司 28p-G12-10(シンポジ...
--SEM中ナノマニピュレータによる遷移金属ダイカルコゲナイド...
---産総研&super{1};,千葉工大&super{2};,埼玉大院理工&sup...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--酸化グラフェンをテンプレートに利用した薄膜SiおよびAZO剥...
---埼玉大理工研 &super{○};渡辺恭平,越野秀人,石川良,上...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池(2)
---埼玉大院理工 &super{○};石川良,白井肇,上野啓司 30a-...
--MoO&subsc{3};前駆体:酸化グラフェン混合溶液を用いた有機...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--PEDOT:PSSの光学異方性と結晶Si接合系太陽電池
---埼玉大理工研 &super{○};石川恭兵,日當大我,石川良,上...
--Si ナノワイヤ配列の形成と PEDOT:PSS の埋め込みプロセス
---埼玉大理工研 &super{○};Wei Wang,今村教嗣,石川良,上...
-IUMRS-International Conference on Electronic Materials (...
--Solution-processed MoOx hole-transporting layer for nor...
---Ryo Ishikawa*, Hajime Shirai and Keiji Ueno, A-1-O26-003
-日本物理学会 2012年秋季大会(2012年9月18日〜21日,横浜)
--領域7,領域8,領域4合同シンポジウム「原子膜が拓く新たな...
--層状カルコゲナイド系を中心とした原子膜のデバイス応用
---埼玉大 上野啓司 18pFH-6(招待講演)
-2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会(2012年9月11日...
--MoO&subsc{3};:GO混合正孔輸送層を用いた有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; &super...
--酸化グラフェン(GO)薄片の C&subsc{2};H&subsc{2};/Arプラ...
---埼玉大 &super{○};渡邊郁弥,星野 彩,菅沼洸一,石川 ...
--ハロゲン系プラズマCVD法により作製した微結晶Si膜の剥離・...
---埼玉大 &super{○};越野秀人,渡邊恭平,Qiming Liu,上野...
--フッ素系界面活性剤層の挿入による有機薄膜太陽電池の性能...
---埼玉大院理工 &super{○};石川 良,白井 肇,上野啓司 ...
--合成 MoS&subsc{2};単結晶を用いた電界効果トランジスタの...
---埼玉大院理工 &super{○};田端祐輔,上野啓司 13p-C2-6
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン電極を用いた有機/無機ハイブリッドCMOS回路の...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--結晶Si上の霧化塗布(CMD)法によるPEDOT:PSS製膜
---埼玉大理工 &super{○};今村教嗣,Khatori Ishow,石川 ...
--PEDOT:PSSの光学異方性と結晶 Si 太陽電池性能因子との関連
---埼玉大工 &super{○};日當大我,石川恭兵,上野啓司,白井...
--Siテクスチャー上の結晶Si/PEDOT:PSS接合太陽電池
---埼玉大 &super{○};宮内直人,今村教嗣,劉 奇明,石川 ...
-2012 The Nineteenth International Workshop on Active-Mat...
Symposium "Current Status and Future Prospects of Novel T...
--"Solution Processed Graphene Transparent Conductive Fil...
---Keiji Ueno (Invited)
*2011年度 [#o0504262]
-2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会(2012年3月,...
--グラフェンを電極としたn型FETの溶液塗布法による作製と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--ゲート誘電体中への不純物添加によるペンタセンFET 動作特...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
--結晶Si/PEDOT:PSS:GOへテロ接合太陽電池Crystalline Si/PED...
---埼玉大&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; 小野正浩&sup...
--霧化製膜法による酸化グラフェン・PEDOT:PSS 製膜と太陽電...
---埼玉大理工&super{1};,チャレンジ&super{2}; ○今村教嗣&...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする有機薄膜太陽電池素子のU...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学&super{2}; ○久保...
--酸化亜鉛ナノ粒子を電子輸送層とする逆型有機薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 ○石川 良,白井 肇,上野啓司 16p-GP9-13
--結晶Si/PEDOT:PSS:GOへテロ接合素子のキャリア輸送特性
---埼玉大院 ○&super{(D)};唐 澤国,Qiming Liu,小野正...
--静電塗布(ESD)法によるP3HT薄膜成長の実時間計測と太陽電池...
---埼玉大 ○&super{(B)};日當大我,猪野智久,小野正浩,...
--結晶Si/a-Si:H(Cl)/PEDOT:PSSへテロ接合太陽電池に関する研究
---埼玉大理工研 ○越野秀人,今井祐紀,小野正浩,猪野智久...
-電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会(OME)(201...
--静電塗布法による有機薄膜成長過程の実時間その場診断
---○日當大我・猪野智久・福田武司・上野啓司・白井 肇(埼...
--酸化グラフェン/結晶シリコン太陽電池
---○小野正浩・福地美樹(埼玉大)・後藤拓也(三菱ガス化学...
--グラフェン塗布電極を用いた有機FETの作製と評価
---○菅沼洸一(埼玉大)・斉木幸一朗(東大)・後藤拓也(三...
-薄膜材料デバイス研究会 第8回研究集会(2011年11月4, 5日...
--グラフェン塗布電極を用いた有機FETの作製と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--酸化グラフェン/c-Si接合型太陽電池
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--光電変換層へのグラフェン添加による有機薄膜太陽電池の性...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--静電塗布法によるP3HT:PCBM薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 猪野智久、石川良,浅野隆,福田武司,上野...
-第三回薄膜太陽電池セミナー(2011年10月24, 25日,さいたま)
--PP-3「メタノール分散液のスピンコートによるMoO&subsc{3};...
---喜志 真佑子
--PP-4「酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太...
---久保 洋輔
--PP-11「有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピ...
---石川 良
--PP-12「溶液プロセスによるグラフェン塗布電極の作製と評価」
---菅沼 洸一
-2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会(2011年8月29日...
--有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピング効...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ○...
--MoO&subsc{3};メタノール分散液のスピンコートによる正孔輸...
---埼玉大院理工 ○喜志 真佑子,久保 洋輔,白井 肇,上野 ...
--グラフェン/GO/c-Si へテロ接合薄膜太陽電池
---埼玉大院理工 小野正浩,久保洋輔,猪野智久,上野啓司,...
--グラフェン電極を用いたトップコンタクト型有機FETの作製と...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--PVAゲート誘電体中への微量Na添加によるペンタセンFETの両...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
--静電塗布法による PEDOTPSS 薄膜成長初期の SE 実時間その...
---埼玉大院理工 ○猪野智久,浅野俊,福田武司,上野啓司,白...
--フラックスエピタキシー:C&subsc{60};六角板状結晶の生成と...
---東工大応セラ研&super{1};,東工大総理工&super{2};,物材...
-International Conference on Materials for Advanced Techn...
--Application of Solution-processed Graphene Oxide and Re...
---Keiji Ueno, Ryo Ishikawa, Yosuke Kubo, Hajime Shirai a...
--Fabrication of Polymer Solar Cells with Graphene-doped ...
---Ryo Ishikawa, Takuya Gotou, Hajime Shirai and Keiji Ue...
--Fabrication of Solution-processed Transparent Organic F...
---Koichi Suganuma, Shunichiro Watanabe, Takuya Gotou and...
~
*2010年度 [#xc1d4985]
※2011年3月の学会は全て中止になりました(講演は成立)。
-2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会(2011年3月,...
--有機薄膜太陽電池の光電変換層へのグラフェンドーピング効果
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ...
--可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタ...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,東大院新領...
--層間剥離 MoS&subsc{2};薄膜を用いた MoO&subsc{3};正孔輸...
---埼玉大院理工 加藤彰悟,久保洋輔,白井 肇,○上野啓司 ...
--静電塗布法による PEDOT:PSS 薄膜成長初期の実時間その場観察
---埼玉大院理工 ○猪野智久,浅野 俊,福田武司,上野啓司,...
--二溶媒を用いた静電塗布法の噴射領域の制御及び有機薄膜の...
---埼玉大&super{1};,理研&super{2}; 浅木裕隆&super{1,2};...
--DMSOドープPEDOT:PSSをTCOに用いたCuPc/C60へテロ接合型太...
---埼玉大 ○(B)村松義之,林 達也,猪野智久,石川 良,上野...
~
-Sixth International Conference on Molecular Electronics ...
--Improvement in the performance of bulk-heterojunction o...
---Ryo Ishikawa, Takuya Gotou, Hajime Shirai, Keiji Ueno
--Organic field-effect transistors with solution processe...
---Koichi Suganuma, Shunichiro Watanabe, Takuya Gotou, Ke...
--Efficient organic photovoltaic cells using hole-transpo...
---Shogo Kato, Ryo Ishikawa, Hajime Shirai, Keiji Ueno
~
-2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会(2010年9月,長...
--酸化グラフェンを正孔輸送層とする塗布型有機薄膜太陽電池...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大工&super{2};,三菱ガス化...
--酸化グラフェンを正孔輸送層に用いたCuPc/C&subsc{60};太陽...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大工&super{2};,三菱ガス化...
--層間剥離MoS&subsc{2};薄膜を用いたMoO&subsc{3};正孔輸送...
---埼玉大院理工 ○加藤彰悟,久保洋輔,白井 肇,上野啓司 ...
--CuPc/C&subsc{60};太陽電池素子性能におけるPEDOT:PSSの低...
---埼玉大院理工 ○猪野智久,林 達也,石川 良,菅沼洸一,...
--トップコンタクト型グラフェン電極を有する塗布型有機FETの...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--全塗布形成トップゲート構造グラフェン電極有機電界効果ト...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--PVA ゲート誘電体中の Na 除去/再添加によるペンタセン FET...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; ○吉永...
~
-International Conference on Science and Technology of Sy...
--Transparent Organic Field-effect Transistors with Solut...
---K. Suganuma, M. Yoshida and K. Ueno
*2009年度 [#ad3d8fdb]
-2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会(2010年3月,...
--透明グラフェン薄膜をゲート電極とした塗布型有機薄膜トラ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン薄膜をソース/ドレイン電極とするn型有機薄膜電...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--フレキシブル基板上に形成したグラフェン透明電極を用いた...
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,三菱ガス化...
○吉田雅史&super{1};,久保洋輔&super{2};,白井肇&super{1};...
--化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜の電子エネル...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--塗布形成グラフェン透明電極を用いた有機薄膜素子
---埼玉大院理工&super{1};,埼玉大理&super{2};,三菱ガス化...
--静電塗布法を用いたグラフェン薄膜形成
---埼玉大院理工&super{1};,三菱ガス化学(株)&super{2}; ...
--プラズマ処理 PEDOT:PSS 基板上CuPc/C&subsc{60};太陽電池
---埼玉大院理工 ○林達也,猪野智久,白井肇,上野啓司,石...
~
~
-2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会(2009年9月,富...
--化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜の電子エネル...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
--グラフェン塗布電極を用いた有機電界効果トランジスタにお...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2};,三菱ガ...
~
-Graphene Tokyo 2009(2009年7月,東京大学)
--Graphene transparent electrodes for organic polymer sol...
---M. Yoshida, K. Suganuma, H. Shirai and K. Ueno
--Organic field-effect transistors with graphene electrodes
---K. Suganuma, M. Yoshida and K. Ueno
*2008年度 [#je8285a5]
-2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会(2009年3月/4...
--[[透明グラフェン塗布電極を用いた有機ポリマー太陽電池:ht...
---埼玉大理&super{1};,埼玉大院理工&super{2}; 中山真一&s...
--グラフェンによる透明導電膜およびFET電極形成と評価
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--グラフェン塗布電極を用いた有機電界効果トランジスタの動...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--化学的手法を用いたグラフェン単層膜の単離およびFET特性
---東大院新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理...
--酸化グラフェンの高分解能電子エネルギー損失スペクトル
---東大院新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理...
-日本物理学会 第64回年次大会(2009年3月,東京)
--酸化グラフェン超薄膜の還元と電気伝導特性
---東大院理,東大新領域&super{A};,埼玉大院理工&super{B};...
-2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会(2008年9月,愛...
--[[化学的薄片剥離により形成したグラフェンおよび酸化グラ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--[[化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜を用いた電...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--[[化学的薄片剥離により形成した酸化グラフェン/グラフェ...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
--Na添加PVA塗布によるTa&subsc{2};O&subsc{5};ゲート基板上...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; &super...
-日本物理学会 2008年秋季大会(2008年9月,盛岡)
--化学的薄片剥離を用いたグラフェン薄膜形成手法の比較検討
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 吉田雅...
*2007年度 [#j4397307]
-2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会(2008年3月,...
--[[「化学的薄片剥離により生成したグラフェンを用いた透明...
---埼玉大理&super{1};,東大院新領域&super{2};,埼玉大院理...
--[[「基板表面エネルギー変調による有機半導体薄膜の縞状位...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 川端ち...
--「Nb:SrTiO&subsc{3};(100) 上のペンタセン薄膜の紫外光電...
---東工大応セラ研&super{1};,科技構戦略&super{2};,埼玉大...
--「基板上に塗布したPVA薄膜の高分解能電子エネルギー損失ス...
---東大院新領域&super{1}; 埼玉大院理工&super{2};,白石淳...
-2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会(2007年9月,北...
--「PVA塗布Ta&subsc{2};O&subsc{5};基板上に作製した両極動...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 武林聡...
--「ステップバンチSi基板を用いたナノインプリント」
---埼玉大院理工 小野木亮, 上野啓司 ,7p-M-9
--「面内有機ヘテロ接合の形成を目標とした基板表面への縞状...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 川端ち...
*2006年度 [#fe9bc5d9]
-2007年春季 第54回応用物理学連合講演会(2007年3月,青山...
--「マイカをゲート基板に用いた有機電界効果トランジスタに...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 松本 ...
--「Ta&subsc{2};O&subsc{5};ゲート誘電体表面へのPVA塗布に...
---埼玉大院理工&super{1};,東大院新領域&super{2}; 阿部重...
--「ポリ(3-アルキルチオフェン)薄膜の面内配向制御」
---埼玉大理&super{1};,東北大金研&super{2};,東大新領域&s...
--「擬似単結晶ペンタセン単分子膜のバンド分散の測定」
---東大院理&super{1};,埼玉大院理工&super{2};,東大新領域...
--「ナノ周期構造を用いた分子の配向制御」
---東大新領域&super{1};,東大院理&super{2};,埼玉大院理工...
-Fourth International Conference on Molecular Electronics...
--"Characterization of the in-plane ordering of a poly(3-...
---Ryo Onoki, Genki Yoshikawa, Yuki Tsuruma, Susumu Ikeda...
--"Fabrication of a pentacene field-effect transistor on ...
---Akira Matsumoto, Ryo Onoki, Susumu Ikeda, Koichiro Sai...
-平成18年度第2回放射光表面科学部会シンポジウム(2007年1月...
--「偏光NEXAFS分光法によるポリ(3-アルキルチオフェン)薄膜...
---埼玉大理&super{1};,東北大金研&super{2};,東大新領域&s...
-The 14th International Conference on Molecular Beam Epit...
--"Growth and Photopolymerization of Long-chain Diacetyle...
---R. Onoki, K. Ueno and K. Saiki
-2006年秋季 第67回応用物理学会学術講演会(立命館大学)
--「マイカをゲート基板に用いた有機電界効果トランジスタに...
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
--「PMMA処理Ta2O5皮膜をゲート誘電体として用いたC60FET」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 阿部重臣1,上野啓司1,斉...
--「Si(111)微傾斜基板を用いたペンタセン薄膜の配向制御」
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3 鈴木維允1,島田敏宏1...
--「直線状周期構造を持つSi/SiOx基板上へのC60薄膜成長」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 川端ちひろ1,小野木 亮1...
*2005年度 [#q4d551c3]
-2006年春季 第53回応用物理学関係連合講演会(武蔵工業大学)
--「マイカをゲート基板に用いたC60電界効果トランジスタの作...
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
--「Si表面上に作製した長鎖ジアセチレン誘導体薄膜の重合反...
---埼玉大理1,東大新領域2 小野木 亮1,上野啓司1,斉木幸...
--「単一配向ペンタセン単層膜作成の試みと電子分光による評...
---東大理1,東大新領域2,埼玉大理3 島田敏宏1,鈴木維允1...
-2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会(徳島大学)
--「マイカをゲート誘電体に用いた有機FETの製作」
---埼玉大院理工1,東大院新領域2 松本 晃1,上野啓司1,池...
-International Symposium on Surface Science and Nanotechn...
--"Anisotropic Photopolymerization of a Diacetylene Deriv...
---Ryo Onoki, Keiji Ueno, Hiroo Nakahara, Koichiro Saiki
-The Eleventh International Conference on Organized Molec...
-- "Characterization of Organic Thin Films Grown on Ta2O5...
---R. Onoki, K. Ueno, H. Nakahara, K. Saiki
*2004年度 [#y40d0d66]
-2005年春季 第52回応用物理学関係連合講演会(埼玉大学)
--「ペンタセンの水素終端化Si(111)上エピタキシャル成長」
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3 島田敏宏1,能川玄之1...
--「長鎖ジアセチレン誘導体LB膜の重合方向制御」
---埼玉大理1,東大理2,東大新領域3,北大理4 小野木 亮1...
--「SiO2上におけるペンタセン薄膜の成長初期過程における分...
---東大理1,埼玉大理2,東大新領域3,北海道大理4 吉川元起...
-日本物理学会第60回年次大会(2005年3月,東京理科大)
--「重合方向を制御した長鎖ジアセチレン誘導体LB膜のNEXAFS...
---埼玉大理,東大新領域A,北大理B,東大理C 小野木亮,上...
--「有機FETの time of flight 移動度測定」
---東大理,埼玉大理A,東大新領域B 山本義朗,島田敏宏,上...
--「SiO2上に成長したペンタセン薄膜の成長初期過程における...
---東大理,埼玉大理A,東大新領域B,北大理C 吉川元起,宮...
-2004年秋季 第65回応用物理学会学術講演会(東北学院大学)
--「表面修飾したTa2O5ゲート上への有機FET形成」
---埼玉大理1,東大新領域2 小野木亮1,上野啓司1,斉木幸一...
-日本物理学会2004年秋季大会(青森大学)
--「高誘電率ゲート酸化膜を用いた有機FETの動作特性」
---埼玉大理,東大新領域A 上野啓司,小野木亮,阿部重臣,...
-第3回 有機分子バイオエレクトロニクス国際会議(2005年3月...
--"Control of Polymerization Direction of a Long-chain Di...
---Ryo Onoki, Keiji Ueno, Hiroo Nakahara, Genki Yoshikawa...
*2003年度 [#b97178a1]
-2004年春季 第51回応用物理学関係連合講演会(東京工科大学)
--「通電加熱平坦化したSi表面上への高移動度有機FET形成」
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,東海林健,村山千夏,斉...
--「高誘電率ゲート酸化膜の陽極酸化形成と有機FETへの応用(...
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,阿部重臣,山崎武史,斉...
-日本物理学会2003年秋の分科会(岡山大学)
--「異方的成長条件下で成長したペンタセン薄膜を用いた有機F...
---埼玉大理,東大新領域 上野啓司,斉木幸一朗 22pXG-1
*2002年度 [#rf84768b]
-2003春季 第50回応用物理学関係連合講演会(神奈川大学)
--「高誘電率ゲート酸化膜の陽極酸化形成と有機FETへの応用」
---埼玉大理,東大理,東大新領域 上野啓司,藤原宏平,斉木...
ページ名: