現役メンバー のバックアップの現在との差分(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- 現役メンバー へ行く。
- 1 (2007-09-17 (月) 21:56:19)
- 2 (2007-09-17 (月) 22:36:12)
- 3 (2007-09-19 (水) 23:29:40)
- 4 (2007-09-21 (金) 00:17:07)
- 5 (2007-09-23 (日) 00:10:18)
- 6 (2007-10-06 (土) 01:36:50)
- 7 (2007-11-15 (木) 12:01:27)
- 8 (2007-11-16 (金) 16:40:25)
- 9 (2007-12-28 (金) 14:56:43)
- 10 (2008-02-18 (月) 12:54:17)
- 11 (2008-03-31 (月) 18:40:24)
- 12 (2008-04-14 (月) 20:22:33)
- 13 (2008-04-14 (月) 20:22:33)
- 14 (2008-12-24 (水) 23:04:00)
- 15 (2008-12-24 (水) 23:04:00)
- 16 (2009-01-06 (火) 15:43:28)
- 17 (2009-01-06 (火) 15:43:28)
- 18 (2009-01-06 (火) 15:43:28)
- 19 (2009-04-01 (水) 18:55:39)
- 20 (2009-04-17 (金) 16:03:27)
- 21 (2009-04-17 (金) 16:03:27)
- 22 (2009-04-17 (金) 16:03:27)
- 23 (2009-04-17 (金) 16:03:27)
- 24 (2010-01-09 (土) 23:50:35)
- 25 (2010-02-05 (金) 20:02:07)
- 26 (2010-04-01 (木) 15:24:03)
- 27 (2010-04-19 (月) 12:48:14)
- 28 (2011-01-04 (火) 18:03:43)
- 29 (2011-01-31 (月) 15:01:53)
- 30 (2011-04-11 (月) 13:09:48)
- 31 (2011-04-15 (金) 15:13:14)
- 32 (2011-12-21 (水) 18:44:27)
- 33 (2012-03-22 (木) 10:46:33)
- 34 (2012-03-22 (木) 11:18:27)
- 35 (2012-04-01 (日) 01:14:20)
- 36 (2012-04-02 (月) 16:14:20)
- 37 (2012-07-10 (火) 17:40:28)
- 38 (2012-10-11 (木) 15:21:32)
- 39 (2013-01-07 (月) 17:07:03)
- 40 (2013-02-02 (土) 10:53:44)
- 41 (2013-04-01 (月) 00:22:57)
- 42 (2013-04-26 (金) 19:13:23)
- 43 (2013-12-24 (火) 08:25:37)
- 44 (2014-01-09 (木) 11:28:09)
- 45 (2014-01-15 (水) 14:33:10)
- 46 (2014-02-21 (金) 11:46:53)
- 47 (2014-04-01 (火) 00:01:59)
- 48 (2014-04-01 (火) 00:01:59)
- 49 (2014-12-23 (火) 12:01:42)
- 50 (2014-12-23 (火) 12:01:42)
- 51 (2015-01-23 (金) 20:18:29)
- 52 (2015-01-23 (金) 20:18:29)
- 53 (2015-04-01 (水) 12:51:34)
- 54 (2015-12-18 (金) 12:21:32)
- 55 (2016-01-29 (金) 07:54:50)
- 56 (2016-04-04 (月) 18:33:35)
- 57 (2016-07-27 (水) 14:54:59)
- 58 (2017-01-03 (火) 20:49:46)
- 59 (2017-01-07 (土) 04:31:36)
- 60 (2017-01-19 (木) 12:32:01)
- 61 (2017-02-14 (火) 18:57:54)
- 62 (2017-02-15 (水) 16:57:00)
- 63 (2017-02-20 (月) 08:12:42)
- 64 (2017-04-07 (金) 17:13:12)
- 65 (2017-06-02 (金) 13:11:39)
- 66 (2017-06-26 (月) 09:54:49)
- 67 (2017-12-17 (日) 16:57:32)
- 68 (2017-12-18 (月) 10:54:56)
- 69 (2018-01-09 (火) 10:08:49)
- 70 (2018-04-01 (日) 10:22:54)
- 71 (2018-04-01 (日) 10:22:54)
- 72 (2018-11-29 (木) 07:47:39)
- 73 (2019-01-08 (火) 19:31:36)
- 74 (2019-01-11 (金) 11:51:38)
- 75 (2019-01-21 (月) 10:41:18)
- 76 (2019-01-28 (月) 13:33:27)
- 77 (2019-03-06 (水) 10:54:57)
- 78 (2019-04-01 (月) 06:27:10)
- 79 (2019-11-07 (木) 18:17:39)
- 80 (2020-01-01 (水) 23:10:17)
- 81 (2020-01-10 (金) 12:37:53)
- 82 (2020-01-14 (火) 11:15:01)
- 83 (2020-01-14 (火) 11:15:01)
- 84 (2020-04-01 (水) 00:03:51)
- 85 (2021-01-05 (火) 14:38:14)
- 86 (2021-01-12 (火) 16:32:26)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#norelated 上野研究室 構成員(2008年度) 上野研究室 構成員(2020年度) ・准教授 上野 啓司 博士(理学)&br; ・教授 上野 啓司 博士(理学)&br; ・Researcher ID: [[B-2741-2012:http://www.researcherid.com/rid/B-2741-2012]]~ ・ORCID: [[orcid.org/0000-0002-5535-9382:https://orcid.org/0000-0002-5535-9382]]~ --[[履歴]] --[[自己紹介]] --[[所有PCなど]] ---- ・修士2年 武林 聡子&br; --研究テーマ:陽極酸化Ta&subsc{2};O&subsc{5};ゲート基板上への低電圧駆動両極動作有機FETの形成 2020(令和2)年度 ---- ・博士前期課程2年 井上 敬道~ --修論課題 「液体前駆体による遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜のエピタキシャル成長」~ ・修士1年 石川 良&br; --研究テーマ:グラフェンおよび有機薄膜太陽電池の電子分光評価 --卒論題目:ジアセチレン誘導体ポリマー薄膜の角度分解紫外光電子分光法による評価 ・博士前期課程2年 森 拓哉~ --修論課題 「β相二テルル化モリブデンの大型単結晶合成」~ ---- ・博士前期課程1年 齋藤 修士 --研究課題:「結晶性二硫化タングステン薄膜の低温成長」~ ・修士1年 菅沼 洸一&br; --研究テーマ:層状物質を利用したFET作製 --卒論題目:マイカゲート基板の表面処理によるn型有機FETの動作特性改善 ・博士前期課程1年 志田 知洋~ --研究課題:「プラズマ照射による1T相二セレン化モリブデンの形成」~ ・修士1年 吉田 雅史&br; --研究テーマ:単層グラフェン薄膜の形成と素子応用 --卒論題目:化学的薄片剥離法による単層グラフェンの生成と透明電極への応用 ・博士前期課程1年 山田 真矢~ --研究課題:「ALD法による結晶性二硫化モリブデン薄膜の成長」~ ---- ・学部4年 加藤 彰悟(遷移金属ダイカルコゲナイドの単層劈開・積層)&br; ・学部4年 中山 真一(グラフェン電極を用いた有機太陽電池作製)&br; ・学部4年 福島 宏幸(非酸化剥離グラフェン薄膜形成と電子分光法による評価)&br; ・学部4年 渡辺 俊一郎(Ta&subsc{2};O&subsc{5};ゲート基板上への塗布型両極FET形成)&br; ・学部4年 鈴木翔宜~ --卒研課題:「溶液処理による層状物質FET素子の性能向上」~ ・学部4年 福島崇史~ --卒研課題:「ALD成長した二硫化タングステン薄膜の素子応用」~ ・学部4年 吉田考希~ --卒研課題:「液体前駆体による二硫化ニオブ薄膜の成長とXPS解析」~ ・学部4年 胡笑鳴~ --卒研課題:「気相成長困難な遷移金属ダイカルコゲナイド単結晶の合成」~ ---- ・仮配属3年 久保 洋輔(全塗布グラフェン電極太陽電池?)~ ・仮配属3年 清水 宏崇(分光感度計測?)~ ・仮配属3年 吉永 裕亮(蒸着有機FET?)~ ・仮配属学部3年生~ 川村愛果、菊地冬真、佐々木謙、野中菜々子~ ---- ・その他の研究課題 --ステップバンチ基板を利用した高効率有機薄膜太陽電池形成 --傾斜方向制御によるステップバンチ表面への周期的キンク導入 --角度分解電子分光装置用電子銃の作製・試料冷却装置の取り付け --層状カルコゲナイド薄膜のMBE成長と素子応用 --前駆体塗布膜カルコゲン化によるMCh&subsc{2};薄膜形成 --pn特性が制御されたMCh&subsc{2};単結晶形成とデバイス応用 --新規構造Si/PEDOT:PSSヘテロ接合太陽電池 --表面終端法改良による有機高分子/Siヘテロ接合太陽電池の高効率化 --酸化グラフェンの複合材料応用 などを予定しています。 ---- CENTER:&ref(MenuBar/UenoLab2.gif,nolink,50%,本サイトロゴ);&br;